教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

軽貨物配送をバックれてしまいました。 自分が働いた分の報酬はもらえるでしょうか? ヤマト運輸の下請け会社からの …

軽貨物配送をバックれてしまいました。 自分が働いた分の報酬はもらえるでしょうか? ヤマト運輸の下請け会社からの 業務委託で宅配便の仕事をしていました。色々、人間関係などに疲れる出来事があり、 その日にラインで社長にやめることを 伝えて、車も集荷場に置いて帰ってきました。 社長からは もういらない、さようなら とだけラインが帰ってきました。 6月1日〜6月30日までの 配達分が7月31日に入ります。 やめたのは6月30日です。 現在7月31日14時ですが 振り込みはされてません。 働く前に契約書など交わさずに 面接して次の日から普通に仕事はじまりました。 やめた時の損害金などの契約などもしてません。 僕は報酬を受け取る権利はありますか? それとも契約書もなければ 自分が働いた事実がなくなって 1円も支払われないこととかありますか? どなたか教えてください。

続きを読む

544閲覧

回答(4件)

  • 本当に業務委託と呼べるものだったかの確認作業はしたほうがいいかと。 偽装請負なら労働者ですので。 そういう意味での労基署への相談なら可能。 業務委託だと労基法が適用されません。そこを悪用するケースもありえるわけです。 もっと根柢の部分を再確認してもいいのでは。

    続きを読む
  • 直接、社長さんの所へ行きましょう 突然やめて迷惑かけたことを謝罪してから報酬の話をしましょう

    1人が参考になると回答しました

  • 口頭合意も立派な契約の成立です。 労働した分の報酬はもらえるでしょう(労働の実態が判るものがあれば)。 >車も集荷場に置いて帰ってきました。 これはあなた所有の車ですか・・ならば早く引き上げましょう。 辞めたと言って社長が実質合意していますから、 あなたの車がその会社にあるのは無断駐車にもなり得ますよ。 無断駐車で1日○円、なのであなたへの支払と相殺で支払無しとかも。。 銀行振込みの受付と、銀行側の当日の締め時間には差がありますので、 取りあえずは午後3時半頃まで待って、振込みがないようならば 会社に連絡を取って下さい。 こじれたときは下記にお電話なさってみて下さい。 厚労省:総合労働相談コーナーのご案内 https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる