教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内、臨床検査技師希望の大学四年生の息子を持つ親です。国家試験は来年でその上で就職活動、というのはわかっています。ただ本…

都内、臨床検査技師希望の大学四年生の息子を持つ親です。国家試験は来年でその上で就職活動、というのはわかっています。ただ本人曰く、実際の就活は9月以降だ、と。今どきの就活はネット応募が主流のようですが、活動している様子が見られないので心配です。(勉強は頑張ってます。)そこで皆さまに質問です。 ①都内の検査技師の募集、応募などは9月以降に本格的に始まる、という理解でいいのでしょうか? ②昨年、一昨年の募集状況はどうなのでしょうか?(漠然としてすみません) ご教授お願い致します。

続きを読む

1,254閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いつ頃内定もらうのが一般的で、いつ頃から手遅れ!?なのかがわからず、、、という感じです。 だったら一度、養成校(大学?専門学校?)の担任に連絡して進路相談しましょう。 >ID非公開さん 2023/1/4 0:16 今年新卒の臨床検査技師です。びっくりするぐらい、新卒の求人が無いです。経験者とか新卒お断りなどばかりで、新卒の求人が全くありません。新卒の求人があるのは、給料が低い(月給17万)とか、新幹線が通ってない都道府県など、あとは、正社員では無く非正規雇用や、退職金が無いところやボーナス無しの所、です。国家資格持ってて、退職金やボーナス無い所に就職したくないと、みんな言ってます。今から医療系学部の人が、一般企業に就職しようとしても難しいとハローワークの人に言われました。私の大学では、3分の1も就職先決まってません。友人の専門学校も同じくらい決まってない人が居ます。先輩も、就職先無く、フリーターで働いていたり、看護師の専門学校に通い始めてる人も居ます。人生の先輩の皆さん、どうしたら良いでしょうか。4月になっても仕事が無い可能性が高く、不安でたまりません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13273384758 でも大学のHPじゃ就職率100%近かったりする。全員妥協して無職にはならない。 >昨年の先輩に話を聞くと、卒業までに3分の1が決まってなくて、決まってない人は大学院に入れたり、知り合いの病院や検査センターにアルバイトや非常勤で働いています。アルバイトや非常勤の人達は臨床検査技師としてでは無く、検査の補助?みたいな感じで働いています。 という話もあります

  • 他の方が①、②については先に詳しく回答しているので、同じ意見なので省略します。 補足としては、臨床検査技師、正直なところ、採用枠は少ない現状です。 病院の採用を回答していた方もいますが、病院も今は委託業者に入ってもらっている所も多いです。 病院職員としての採用より、○○○○研究所(株)のような会社の社員や登録型派遣社員として採用され、病院などの臨床検査室に入っている方も多いです。

    続きを読む
  • わたしも医系大学で、臨床検査技師の資格をとって就職しました。 4年生は国試の勉強も範囲が幅広く、国試を落としたら就活に成功していても浪人になってしまうので、ピリピリする時期かと思います。 さて、ご回答させていただきます。 ①たしかに、検査技師の就活は、民間の企業就活よりも遅いです。 ただ、遅いといっても今ちょうど求人が出始めているところです。 9月から求人を探すとなると、たしかに病院はありますが、ちょっと選択肢が減ってしまうかもしれないですよ。 ご希望のところが固まっているなら、9月からで大丈夫と息子さんは仰っているのかもですが…。 ②募集状況としては、例年は7~8月あたりから大学病院などの求人がでてきます。(ちなみにコレは関東圏の情報です。東大、横浜市立などなど。) 9月からだと、選考はやっていても書類の締め切りが終わってしまう病院もあります。 大学病院以外では、随時で見学を募集していたり、応募を受け付けているところもありますから、今まさに募集中のところもあるでしょう。 求人にもいろいろありまして、大学の検査技師系学部にいらっしゃると、 病院から直接「この大学出身の新卒がほしい」と言う感じで非公開の求人が届くことがあります。これは、学部の教員・キャリアセンターを介して情報収集するといいですよ。これが来るピークは7月から9月くらいです。 それ以降は、急に辞める人がでた病院から年明け頃に求人が来ることがありますが、そんな時期だと新卒はほとんど進路を決めている頃でしょう。 公開求人の場合は、例えばマイナビコメディカルが専門性が高くて、検査技師を採用する病院について、勤務地などの条件を絞りながら病院を探せます。 さらに定着率(離職率)、休暇取得の状況なども確認できます。 国試勉強も大変な時期ですが、もしご心配でしたらまずは、息子さんに 「どんな病院に行く予定なのか?」から確認すると良いと思います。 ビジョンが決まっていれば、きちんと決めたところに応募されるでしょう。 そうでない場合は、今から病院を選んで応募を始めるのがおすすめです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる