教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師や介護士などの資格最強とかいう言う人がいますけど資格のほかに適性が超重要ですよね?

看護師や介護士などの資格最強とかいう言う人がいますけど資格のほかに適性が超重要ですよね?看護師資格持ってるのにどこの病院やクリニックでもクビになるから続かないとか結局辞めて家庭に入る人って結構見聞きします 資格保持者は就職はしやすいと思いますが普通の仕事と同じで適性がないと淘汰されるのは一緒なので資格無敵!と言われるとそれだけじゃないし、、違うんじゃない?って感じで、、 特に普通の仕事でも淘汰される人が最後の綱みたいに資格取ろうとしてるの見ると本当分かってないと思う

続きを読む

100閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その通りです。 例えば血を見るだけで倒れるような人が、医師や看護師になっても仕事になりません。薬剤師も含めて、手先が不器用な人も向いていません。優柔不断な人もなかなか仕事にならないでしょう。 実際に薬剤師でも、10人に1,2人は全く使い物にならない人が求人募集をみてやってきます。あまりにもひどい場合、28×3や、0.5×3×63の計算もできない人がいますので(そういう人に限って、電卓を使うこともしない)、全く仕事になりません。1ヶ月ほどで辞めてもらうことになります。

  • 無敵ではないけど、資格ってないよりあった方がいいよね。 普通の仕事では続けられなくとも、看護師や介護士なら続けられる人もいるし(私)、それが適正なんだろうけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる