教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

19歳フリーターです。 カルディでバイトしてるのですが、辞めたいです。

19歳フリーターです。 カルディでバイトしてるのですが、辞めたいです。というのも働き蟻のように働かされ、ただでさえやることが多いのにあれもこれもと指示を出してきます。 ダンボールがすごく多くてごみ捨てに行かなきゃいけないのに箱にちゃんと入ってなくてとても運べる状態ではなく、入っていないやつを違う箱に移しかえる時間が二度手間で嫌です。 それなのに社員は何時に帰ってくる?とか5分で捨ててきてなどと意味の分からないことを抜かします。 それに加えこの間なぜ袋詰めをしないのかと店長に怒られました。 それは私にも悪い部分があったのでまあ反省はしています。 働く前はなんとかなるかなと思い始めましたが、実際働いてみると私には向いてなかったと思い辞めようと思いました。 そこで質問なのですが、次の出勤のときに店長に辞めようと思っている旨を伝えようと思います。 別に怒られたことが原因ではなく、むしろもっと前々から合わないなと感じていて辞めようかと悩んではいました。 むしろ怒られたことでやっぱり無理だと気づかされたというか。 この間怒られたからとか全く関係ないんですけどこれ以上豆ひきのスピードもレジのスピードもあげられるとは到底思えないし、いるだけ迷惑だと思うので辞めさせてくださいと伝えたら、やっぱり怒られたから辞めるんだと思われるでしょうか。 それと、次の出勤の前に店長にお話があるんですがお時間とれますかってLINEしておいたほうが良いですか? か 働き始めてまだ半年しか経ってないのですが、他の学生のスタッフとかからはどう思われるでしょうか。 辞めてしまったらもう二度と関わることはない人なのですが、みなさんとても良い人たちなのでなんだか辞めにくいというか、、、、。 更新が9月だったか10月だったかなのでそれまで働くかなと考えてもいます。 ただ、更新がある前にセールがあるんですよね、、 まあ今のままだとその期間レジも豆ひきもさせてあげられない。かといってすることないから期間中のシフト消さなきゃいけなくなると言われました。 もうこれって大分迷惑がられてますよね? つまり私は邪魔者でいなくても良い、むしろいないほうが助かる、こき使えるやつだとしか思われてないですよね??

続きを読む

4,963閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 何がしたくて、覚えたくてカルディにいるんですか。 辞めるなら早めに。まだまだ覚えること、自分がやりたいことを見つけるために他にもたくさん仕事の種類がありますよ。頑張りましょう。

  • バイトだから。 時給なのですが、1分1秒まで常に動いてやるべきことをやることで給料を払っています。 カルディ以外も同じようなものじゃないかな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる