教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はビッグモーターの社員です。 子供も2人おり自宅ローンもあります。

私はビッグモーターの社員です。 子供も2人おり自宅ローンもあります。社内は、2、3年は売上減で厳しいが、売上数千億円規模の企業の穴埋めなんて早々出来るはずなく、保有資産も潤沢でありから大丈夫だよ、なんて風潮です。 国交省もポーズであり、きっちり賠償し業務改善すれば、潰す様な処分なんてしないとの楽観視しています。 退職した方が良いですか? 暫く様子見が良いですか? どなたかご回答お願いします。

続きを読む

88,272閲覧

33人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(46件)

  • ベストアンサー

    ビッグモーターの社員で、子供が2人おり自宅ローンがあるとのこと、大変ですね。 退職するか、様子を見るかは、あなた次第です。しかし、いくつかの点を考慮することをお勧めします。 ビッグモーターが今後どのようになっていくのか、不透明な状況です。 あなたは、子供と自宅ローンを抱えています。 退職すると、収入が減り、生活が苦しくなる可能性があります。 もし、退職を検討しているなら、以下の点を準備しておくことをお勧めします。 退職金や貯蓄を貯める。 転職先を探しておく。 生活費を切り詰める。 また、退職後も、ビッグモーターが再建する可能性もあります。その場合は、再就職することもできます。 最終的には、あなた自身で退職するか、様子を見るかを決める必要があります。しかし、慎重に検討し、家族とよく話し合うことをお勧めします。

    32人が参考になると回答しました

  • 自分の子供がまわりから「お前のとーちゃんビックモーター」とか言われてたら辞職します。 妻もまわりから自分の仕事先の件で肩身の狭い思いをしていたら辞職します。 主様と同じ男で、子育て世代の私ですので、似た境遇かと思います。 だから言わせてください。 生活する金も大事です。当たり前です。 ただ、家族が傷付いてまでやる仕事なんてこの世界にありません。 家族の状況をまず確認してください。 それからでも行動を移すのは遅くありません。

    続きを読む

    171人が参考になると回答しました

  • 沈黙は金と 元副社長が申してました。

    34人が参考になると回答しました

  • どうせ社名変えて再開すると思います。

    27人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国交省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる