回答終了
電験3種について。良く資格の本に未経験でも持っているだけで価値があって就職先に困らないと書かれていますがどこまでが本当ですか?また電験3種取得後は電験1種と2種は実務経験を数年積めば無試験で取得できるそうですが実務経験を積み終えた頃は年齢も上がっていますので試験を受けて取得したら良いですか?詳しい方返答宜しくお願い致します。
2,440閲覧
電験3種の免状を持っていれば、電気業界では一目置かれる存在です 食っていくには困らないでしょうね しかし、電力会社等では電験3種は持って当たり前みたいな世界です 電験の免状を早く持ちたいのであれば試験に合格することをおススメします ただし、猛勉強しないと受かりません 認定でも取得は可能ですが 電験1種の取得は17万V以上の発電設備が無いと難しいと考えられます また、電験2種の取得でも5万V以上の受電設備が無いと難しいでしょうね 電験3種の認定取得の場合 ①認定校卒業かつ電験3種に必要な学習単位の取得が証明できる事 ②第3種電気主任技術者以上の監督の元、3年以上の実務経験を証明出来る事 となっています 実務経験が結構厄介です 電験3種の場合、一般では500V以上の設備で電気主任技術者の監督の元 工事、維持、運用の実務経験が必須です 実際には、キュービクル等の運用、点検保守になります そもそも低圧部のみの運用や点検保守では実務経験はおろか お話すらなりません 会社が認めても経済産業省管轄の書類選考に通過しないといけません その後面接があり、その結果で免状が申請手続き後交付されます まとめると ①認定校卒業の壁 ②実務経験がつめる配属先の壁 ③電気主任技術者の監督の壁 ④実務経歴証明書の壁 ⑤書類選考の壁 ⑥面接の壁 これらをすべてクリアーしないと電験3種の認定でさえ取得出来ません 認定も一概に簡単に免状取得というわけではありません 会社からすれば、高卒で電験3種を数年で認定で取得し 転職でもされると困ります 企業からすれば、持っている人を最初から採用します
3人が参考になると回答しました
就職先に困らないのは本当だと思います。 大手は難しいかもしれませんが、中小企業では重宝されると思います。 私の勤めている会社は20人程度しか人がいない小さな会社ですが、電験3種を持っている人は1人は必要だそうで、しばらくのうちは定年過ぎても契約延長という形で電験3種を持っている方が勤めていました。 ただ、その人も年齢も年齢なので、電験3種を誰かが取るか、持っている人を採用するかどうするかとかという話があったので、工場などに就職する際は持っていればかなり有利だと思いますし、上述したような感じで電験3種を持った方を採用したい企業もいくつかはあると思うので、工場系では困らないのは確実だと思います。給料もそこそこもらえる会社が多いですし。 ただ、工場で働きたくないと言うのであればあまり役にもたたないかなとは思います。
ビルメン系では取引先に対して資格者を売り物にしているので、実務経験がなくても電験3種を持っているだけで採用されることもあります。
電気主任技術者は法律上ではペーパーテストだけでなれます。 しかし、実務経験がない人を電気主任技術者として採用する企業は無いでしょう。 また実務経験だけで取得できますがかなり厳しい役所の審査(面接を含む)が必要です。 〇〇電気保安協会のようなところの就職でも中途採用の場合は実務経験の内容が重要です。 電力会社でも試験で電気主任技術者を取らせようとして実務経歴書などに印鑑は押しません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
電験3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る