教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトをしています。 6月1日から始まりました。夜勤です。 毎回思うのですが、廃棄勿体なすぎます。

コンビニバイトをしています。 6月1日から始まりました。夜勤です。 毎回思うのですが、廃棄勿体なすぎます。今日なんて夜の4万を超えてました。7の日がついていたので特別多かったのだと思います。コンビニ特定しないでください。 店長やセブンの社員は廃棄についてどうやって考えているのでしょうか。自分が思う有効な廃棄の使い方は、アルバイトや社員が自由に持ち帰れるようにすることです。(お客さんではありません)。そうすればいつも人不足と騒いでいるのもなくなるだろうし、大学生やお金に困っている人などを救えると思います。 このようにしない理由を教えて欲しいです。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    その社員さんは本部の良いなりになって誰に雇用されてるのか分からないケースなのか本部支援で廃棄高か本部負担のふたパターンですね。 廃棄高出ても1万円が通常運転でそれ以上は販売数を見て発注をなさってないですね。 廃棄はオーナーの買取になるので本部はやたらに廃棄を出して本部の利益を勝ち取ろうとしています。 単純に廃棄はオーナーの買取なのでそれを無料で渡すのが気が引けているのではないでしょうか? 私はLAWSONのオーナーですけど普通に従業員にあげてます。

  • 理由でしたら食中毒やばいからと本部にバレたらまずいからです。

  • 店長は個人事業主なので、その人がその店舗では社長です。社長が決定するので従うしかありませんが、質問者様が言われてることはよく分かります。店長もわかってらっしゃるとは思うんですが、本部は廃棄について明確に何か決まってたとは思うんですが、あまり店舗にそういうことは言わないと思います。私もコンビニで長年働いてたので、そういう風に上の人から聞いてます。コンビニ弁当などを廃棄するのもお金がかかってるはずなので、持ち帰るとか処分するとか。できるなら店長の負担も減ると思うんですが、それを良しとしない、テンポも多々あるので、そういうところに移動するのもアリかもしれません。

    続きを読む
  • あなたたちアルバイトが1つでも多く売って廃棄を減らす事を考えましょう。 それが仕事です。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる