教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでアルバイトすることになりました。 オリエンテーション?は終え、次からいよいよ働きます。 メニューと席は覚えて…

サイゼリヤでアルバイトすることになりました。 オリエンテーション?は終え、次からいよいよ働きます。 メニューと席は覚えておいでって言われてそれは大丈夫なんですが、今度ユニフォームが渡されます。私がもともと聞いていた情報だと研修期間はエプロンらしいんですけど行った店舗では研修中の人もユニフォームを着ていました。制度は変わったんでしょうか?ちょうど一年前の話では研修中にはエプロンだったし、時給も低かったし、社割も三割引きだったのに今は半額になったりしています。 次のバイトでは15〜20分前に着くように行こうと思ってます。ユニフォームの試着もあるため。 着いたら休憩室に行くと思いますが、ユニフォームの試着は誰に頼んだらいいと思いますか?また、指導者はいるんでしょうか? サイゼリヤで働いてる人教えてください!

続きを読む

3,230閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今月からサイゼリヤのバイト始めた者です。 わたしも研修中ですが周りと同じユニフォームを着て働いていますよ〜!なぜか帽子だけ届いていなくて紙のを使っていますが…。 私がバイト初日のときは休憩室に入った段階から店長がいて、その日はほぼつきっきりで全部教えてくれました。なので試着→見てもらう(→あんまりにもサイズが合わないとサイズ変更とかになるかな?)って流れですかね。いきなり初出勤の子を1人にはしないと思います。あと休憩室って誰かしらはいることが多いです。 サイゼバイト、いっしょにがんばりましょうね〜! 初日あたりの雰囲気のことでしたら教えられるので何かあればまた聞いてください、!

    1人が参考になると回答しました

  • 今はトレーニング中も通常のクルーユニフォームです! ただ、一部ユニフォームの在庫が欠品していて、納品されない場合にはトライアルエプロン(緑のやつ)や紙の帽子、私服での勤務になります。 初日であれば基本的には店長、でなくとも社員またはそれに準ずる責任者クルーが対応してくれるはずです。着いたらとりあえずキッチンに入って元気よく「おはようございます!」って言っとけば誘導してもらえると思います。 忙しいし大変な仕事ではありますが、楽しいことや嬉しいこともある仕事です。頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる