解決済み
2年生です。看護実習が辛いです… 初めて領域別、老年始まったばかりです。何をやれば良いのかわかっていればまだ頑張れるのですが、そもそも何をしたら良いのか、何を調べるべきかが全然わかりません… カンファレンスでも、看護目線を入れられず、素人目線や基礎1レベルのことしか話せません。 病棟でのパソコン収集も、病院によって使ってるシステムが毎回違うので、そもそも知りたい情報がどこにあるか探すだけで時間がかかり、あっという間に時間が来てしまいます。 指導者からこういうところを見て、などアドバイスはもらって、端的には理解できますが、それを記録としてまとめたり、看護計画に組み込む?もうわけがわかりません。。 筆記試験はそこそこできるのですが、実習で点数が低いのでトータルで大幅に順位を下げてます。 やはり実習で合格ラインギリギリの点数ばかりだと就職に不利ですよね? 総合病院は無理な気がしてきました。かと言ってクリニックとかは経験があって即戦力が求められるでしょうし… 担当教員も、まさかの2回連続で同じ人に当たってしまって最悪です。 前回、血圧測定の音が聞こえなくて測れなかったなど、色々あって私だけ冷たく扱われ、泣いてしまい低い点数をつけられたので、同じ先生がつくことはないと思ってたのに。 皆さんどうやって実習の勉強してるんですか? とりあえず病気のことは調べたと言うかコピーはしましたが、訳がわかりません…
688閲覧
看護大学の教員です。 書かれているものを拝見すると、あなたは勉強の仕方を学べていないのだと思います。 実習が辛いのは、実習そのものの問題というよりは、自分に実習に臨むための知識が不足していたり、どう対応すればよいのかわからない不安感が強いからのように思われます。 大学の授業は大体の人は順番に進めてゆけばわかるように用意されているのですが、それでうまく行かないというのは、勉強の仕方を理解して準備できていないのか、何かを準備して行動することや、今までの知識を統合して行動することが苦手な方なのかもしれません。 このまま闇雲に進んでも辛いだけなので、カウンセリング室・相談室みたいなところがあれば、相談にのってもらうといったことも考えても良いかもしれません。 少し厳しいことを書いたかもしれませんが、参考になればと思って書きました。
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る