教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インターンシップについてです。

インターンシップについてです。この夏、インターンシップに行きたいと考えています。まだ将来働きたい職種、業界について強い意志はないのですが、少し気になっている職種での一週間以上のインターンシップは有意義なものになるでしょうか。 勿論、有意義なものにするかどうかは自分次第なのは百も承知です。その上で、私のようにやりたい職業に対して強い意志がない場合は一週間以上のものではなく、一日二日のものの方が良いでしょうか。一週間以上体験させて頂いた方がその職種、業界について理解は深いものになりますよね。 百聞は一見にしかずですから、一週間でもなんでもまずはやってみろって感じでしょうか。

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 雰囲気を知りたいだけなら短期で十分ですが、できれば就職に繋がる長期をお勧めします。体験してみて興味が湧く場合もありますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる