教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップについて。介護施設です。当施設にインターンの学生が来ました。看護師が第一希望で介護士が第二希望のようです…

インターンシップについて。介護施設です。当施設にインターンの学生が来ました。看護師が第一希望で介護士が第二希望のようです。自己紹介シートには看護師の仕事を学びたいと書いてありましたが、そのほかにも介護士の仕事も勉強したいと書いてありました。 1日目の午前中は私(介護士)が担当だったのですが、移乗やオムツ交換、福祉用具などの説明をしても話をあまり聞いておらず返事もしませんでした。オムツ交換中もご入居者様の頭側(私の体を挟んでの位置)に立っており、その場所で何が見えるんだと思っておりました。「そこで見えますか?」と聞いても無言で首を振るだけ。オムツ交換中もトイレや車椅子を見たりし何か集中していない様子でした。 2日目の午前中は希望通り看護師に付きたくさん質問したりメモしたりする様子が見られていました。しかしお昼ご飯辺りに上司から「○○ちゃん(私)、食事介助からなんだけど見学させてもらってもいい?」とまた私が担当になりました。食事介助を見学してもらうことになったのですがその食事介助を全く見ず脚を思いっきし組みながら学校から持ってきたプリントや看護師から教えてもらったメモを見返していました。 インターンってこんなにも不真面目に参加してよいものなのでしょうか?今後の面接などにも関わってきそうなイメージがあるのですが。自分自身インターンに参加したことがなく、入社しての初めてのインターンになります。

続きを読む

148閲覧

回答(3件)

  • 施設だと、甘いので 看護師の仕事を見たかったのでしょう 看護師無理だったら 介護士になればいいや って感じに思います 足組んで、見ない、返事ないなんて 論外です インターンシップが 学校の課題なんじゃないですかね

    続きを読む
  • ダメですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる