教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について。 私は昔から金融系に興味があり、大学で就職者数の多い信用金庫を第1に考えていました。(名前も知られていない…

就職について。 私は昔から金融系に興味があり、大学で就職者数の多い信用金庫を第1に考えていました。(名前も知られていないようなFラン大学です)しかし激務であると周りの人に反対されることが多く悩んでいます。興味があることより働きやすさを重視したいと考えているので別の業界にしようかとも思うのですが、自分が別の業界で働いている姿が想像できなく検討する企業すら選べません。またFランのため、過去に先輩が採用された企業で絞っても聞いたことない企業や飲食サービスの企業ばかり出てきます。安定を選んで信用金庫にするべきでしょうか? 他に悩む点 ・自分は絶対営業に向いていない ・しかし営業、事務で別れている信用金庫は給料が低い ・SNSで金融勤めの方が病んでいるのをよく見かけるが、自分もブラックバイトで鬱に近い状態になったことがある ・18時くらいには帰りたい ・今の簿記の勉強は楽しいと感じる ・働いてから資格勉強出来る気がしない(勉強の癖が大学生になってから完全に無くなった)

続きを読む

192閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 信金はどこでも割と体育会系です。資金量の多い信金は特に… 信金より田舎の信組の方が良いのでは? 田舎の信組ってお年寄りの預金総取りですから案外お金ありますね。 のんびりした営業ができるのは田舎の信組です。新NISAも始まるのでおすすめです。

    続きを読む
  • 金融系で信金より緩いところがあるのか?と言うとなかなか難しいです。 証券も都市銀行ももっと厳しいですよ。 とは言え、学歴がない訳ですから、長時間働かずにそれなりの暮らしをしたいとなると、公務員くらいしかないように思います。 とは言え、公務員試験に通るくらい勉強すると言うのも嫌なわけですよね。 となりますと、信金と言うのはあなたにとっては、結構いい就職先のような気はします。 もちろん通ればの話ですけど。 今は、それなりの企業であれば、仕事はむかしほど大変ではなくなっていると思いますが、それでも入社して10年くらいは正社員ならどこの企業でも残業って付き物だと思いますよ。 毎日18時帰宅ってことだと派遣でもやるしかないですけど、結構簡単に人生詰みますよ。 どこかは我慢しなくてはならない訳で。 残りの学生人生、まったく楽しいことなくても勉強して、公務員試験通るのか、就職してからめちゃくちゃ働くのか。 まあ覚悟決めましょうや。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 厳しい言い方になりますが、就業に向いて無いと思います。簿記の勉強は好きだが税理士や会計士の資格を取る事はしたくないなら、実家でコドオジになって家計簿を付けるのが良いのでは。

  • 少しだけコメントしてみます。 「激務」であるか否かは、多分に主観的な意見であって、客観性に富んだ相対評価ではないことに留意すべきでしょうね。 また、「SNSで金融勤めの方が病んでいるのをよく見かける」というのは、発信者のspecに影響されるモノだから、普遍性が有るモノとは云えません。同時に、これは完全に主観性onlyの主張です。参考には出来ない、という話。 「18時くらいには帰りたい」、これは店舗のロケーションや担当業務に影響されるモノだけれど、かなり難しいネタだと思います。他業種でも同じだけれど、閑職的ポジション(要は、主力業務ではない)であれば可能でしょうけれど、そうでなければ、残業は、時間の多寡は別として、付いて回るモノだと考えて下さい。 「働いてから資格勉強出来る気がしない」、であれば、金融機関勤務は無理だと思います。どの業務に従事するかにも拠るけれど、根拠法の絡みもあって、常に関係法規や会計等の自己研鑽を要求されます。それらの知識を身に付けていかなければ、戦力外(色々な業務に対応出来ない)と見做されてしまうこともある、という話です。 厳しい様ですけれど、どの業界に進もうとも、「学生の感覚」では対応出来ないことを肝に銘じて下さい。「金を稼ぐ」とはそういうものだ、ということです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる