教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報処理検定1級の計算問題です! この6つの問題の解き方を教えて欲しいです! 分かりやすかったらとても助かります! 答え…

情報処理検定1級の計算問題です! この6つの問題の解き方を教えて欲しいです! 分かりやすかったらとても助かります! 答えは1番から0.752 85% 96% 40.32MB 5.4GB 0.985です!

続きを読む

206閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    問1.装置Aが稼働している確率は94%、装置Bが稼働している確率は80%。装置が直列で繋げられている場合は、両方が同時に稼働している確率を考えればよいため、2つの稼働率を掛け算する。 0.94 × 0.8 = 0.752 問2.伝送効率100%だと仮定し、800Mbpsの回線で10秒で送れるのデータ量を考える。 ※bpsは1秒間に送れるビット数を表す単位 800M × 10 = 8000M しかしこの8000Mはビットのため、バイトに単位を揃える 1バイト = 8ビットのため 8000Mビット = 1000Mバイト つまり伝送効率が100%だと10秒で1000Mバイト送ることが可能である。850Mバイトを送れる稼働率を考えればよいため 850 ÷ 1000 = 0.85 よって85% 問3.平均故障間隔と平均修復時間を用いた稼働率は 平均故障間隔 ÷(平均故障間隔 + 平均修復時間)で求められる。 平均故障間隔と平均修復時間の単位が異なっているため、時間に合わせる。 16 × 24 = 384 よって平均故障間隔は384時間 384 ÷ (384 + 16)= 0.96 問4.全く圧縮しない場合を考える ※そのままだと単位がビットだが、回答はバイトでするため÷8をする またMB(メガバイト)で回答するためさらに÷1000000する ※1キロバイトは正確には1024バイトだが、問題によっては1000で考える 1200 × 800 × 24 × 20 ÷ 8 ÷ 1000000 =57.6 これを70%に圧縮するため 57.6 × 0.7 = 40.32 問5.問2と同様に考える。1分のため60秒として計算し、また伝送効率60%のため最後に0.6をかける。 1.2G × 60 ÷ 8 × 0.6 =5.4G 問6.システムが並列に繋がっている場合の確率は、システムのどちらかが稼働している確率を考えればよい。そのためにまず両方が稼働していない確率を求める。システムAの稼働率は0.9のため稼働していない確率は0.1、システムBの稼働率は0.85のため稼働していない確率は0.15。 よって両方稼働していない確率は 0.1 × 0.15 = 0.015 全体から両方稼働していない確率を引けばどちらかが稼働している確率がわかるため 1 - 0.015 = 0.985

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • とりあえず問1だけ。 この複合システムが稼働するのは装置Aと装置Bが同時に稼働しているときのみなので、装置Aと装置Bのそれぞれの稼働率を掛け合わせることになる。 0.94×0.8=0.752 (こういう内容の場合、まとめて質問すると回答者の負担が大きくなるので、1つずつに分けて質問しないと回答が付きづらいと思います。)

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる