教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マツダ(技術職)への中途入社は、狭き門ですか?

マツダ(技術職)への中途入社は、狭き門ですか?私立大学(March理工レベル)の学部卒で、社会人4年目です。与えられた仕事は最低限こなしていますが、それ以上は無いのが現状です。やはり、今の会社(メーカー)で主体的に取り組み何かしら成果を出し、そのエピソードを語れるようでないと採用されないでしょうか?半端な中途社員よりは、広大工学部とかの優秀な新卒を採りたい。という会社の気持ちも分かります。最悪、マツダ関連(協力企業)なども視野に入れるつもりです。

続きを読む

368閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    優秀というよりか必要とされる十分な知見を有するかどうかでしょう。そのくらいのレベルならごまんといるので収益に直結出来ると思われたら採用されるでしょう。 あとはタイミングですね減収減益で人が余って仕事が無いような時に採用なんてされるわけがありませんので。タイミング次第では人手不足という理由でバカでも採用されますので。時間を掛けて教育すればいいだけなので。 本当に優秀なら自分で開業しますので過剰な優秀アピールは逆に扱いに困るかもしれません。

  • 技術職で良いなら、夜勤ありの組み立て目指せばってなる? 技術職ではなく、何がやりたいの? 設計?品質管理?保全? 具体的な今のスキル Cadが使える、解析が出来る、保全経験があるとか そして、マツダの○○のポジションを目指しています、とかのレベルで語らないと ど素人に見えるから厳しいかな

    続きを読む
  • なんていえばいいんだろう、 理工系なら自動車工場ってどういう感じか知っていますよね。 そこで欲しがる人材は、院卒ですか? 違うくて夜勤もやってくれる保全工とかでしょ? まず転職は自分の学歴とかではなくて、そこかどういう感じであるか を知っていること、社会の仕組みをある程度知っている事だと思います。 マツダに入れないから子会社でいいとか、 そこで何をやりたいかで、 その子会社にその仕事がないかもしれません。

    続きを読む
  • マツダで技術職に行くのなら、是非ともロータリースポーツのラインナップを充実させてくれ~い(笑) RX-7やRX-8に新換装できる新型ロータリーエンジン13D(仮)【工賃込み1,800,000円】とかなら、ワイは飛びつきます(笑) 質問に対しての回答になってなくてごめんなさい・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる