教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクルートのエンジニアと、NTTデータや富士通のエンジニアはどっちがすごいですか?

リクルートのエンジニアと、NTTデータや富士通のエンジニアはどっちがすごいですか?私は25卒の者です。先輩がリクルートでエンジニアとして働いているそうで、CMで聞いたことあるような有名なサービスを開発していると聞きました。 NTTデータや富士通のような大企業のエンジニアと、リクルートのエンジニアってどっちのほうがスゴイのでしょうか?

続きを読む

385閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁ、NTTとかの方がグループとして多種多様な技術持ってるから、環境としては良いかと。 NTTとかは研究所もあるし、次世代通信システムの6G研究してるのは有名だよね。

  • 「スゴイ」の評価軸はいろいろ考えられます。 NTTデータは公共や金融など、社会の足回りになっているシステムやインフラに強いです。例えばクレカ決済をするとほぼ確実にNTTデータの基盤サービス(CAFIS)を通過します。 富士通はCPUもまだ作ってますし、スパコンなどハードの技術が強いです。

    続きを読む
  • CMしているサービスなんて一般消費者向けだから、たいしたシステムじゃないと思いますよ。 金融機関向けのインフラとかを扱うNTTデータのほうがすごいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

富士通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる