解決済み
准看護師なので、看護師に指示出したり自分で判断したりしなくて良いはずなのに、なぜリーダー業務までやらされるのですか?また、自分で考えて動けるようにならないとダメ!と注意されたり。それは、正看護師の仕事では? おかしくないですか? 看護師や医者が考え指示を出し、その通りに注射などの看護業務を遂行する。そういう仕事ですよね? ルール違反を強要されているような気持ちにもなって、しっくりしません。 子どもが正看護師の学校に通っていますので、大変さは良くわかります。准看護師も大変でしたが、内容が正看護師のカリキュラムよりも深くなく、難しくはなかったと思います。 なので正看護師の方はよく頑張ったんだなぁと尊敬もしますし、私よりも深く学んできたのだと思うので、頼りにもしています。 なのになぜ、正看護師みたいなことをやらせようとするのでしょうか?間違ってますよね?
115閲覧
論理的にはご質問者様が合ってます。 その通りです。 ただ、ご質問者様はミニマムコースを選択しようとされていますね。(もちろん、それは非難されることではないです。全然良いです。) しかし、正看護師の方の言い分は、「確かに准看護師が看護師に指示することは法的にないとされている。だからといって、自分で考えられるようになるのもダメというわけではない。考えられるようになるなら、それに越したことはないのでは?」 といったものだと思います。 そんなミニマム攻めなくても良いんじゃないコース、とでも言いますか… その、言わば認識ギャップ?のようなものに起因すると思います。 (リーダーは微妙ですけどね。管理業務に徹し、看護業務自体の指示ではない、と固く誓うならいいかもですが) 良く言えば、分け隔てない期待の現れ。悪く言えば、都合よく業務負担を求める… なら、最終的に業務が実質同じになった際には給与も同じにするんですよね?負担だけ求め給与には反映されない「サービス負担」ですか? とも言いたくなる… ということで、ここは価値観というか、個人で意見や感覚が分かれるところだと思いますが、私個人の感覚では、ライセンスを持つプロではありますから、自分なりの向上心は持ちますし、その中には自分で考える力というのも含まれはします。 ただし、それはあくまで自分としての向上心であるので、その程度は自分で決め、外から求められたレベルを言われるがまま受け入れることはしません。 もし、あくまで病院が正看護師と均質な業務を求めるなら、給与や昇給昇進も全く一緒にすることを要求し、それができないなら、自分への要求は一方的でバランスを欠いたものであり不当ではないか、と言います。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る