教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取り18万で働いてます。 来年30歳になります。 望まない部署異動になったら転職すべきですか? 以前営業マンとして…

手取り18万で働いてます。 来年30歳になります。 望まない部署異動になったら転職すべきですか? 以前営業マンとして働いていました。 営業は精神的に辛かったので2年前に今の仕事に転職しました。ところが来期から営業をやってほしいと言われました。 転職理由も説明してお断りしましたが、何度も説得に来て断れる雰囲気ではなさそうです。 とりあえず営業を1回やってみてから転職を考えるべきなのか、すぐに転職すべきなのか悩んでいます。

補足

ちなみに営業の打診がある前から給料が低い事で転職するべきか悩んでいました。 営業になると営業手当3万と宿泊の場合日当が2000円出るそうです。 転職するにしてもなんの資格もないので、基本給が上がるのか不安で転職を躊躇してるところもありました。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ん〜〜〜難しいですね 年齢的にも、金銭面的にも、会社の意向的にも転職すべきだと思いますが 質問者さんの年齢と金銭面的に、これは出世のチャンスともとれますね 会社の指示通りにことを上手く成功させれば そのまま役職が付いて出世する可能性もあります 嫌なことに立ち向かって、それに勝利すればその後の人生が上手く行く可能性もあります 続けても、転職しても 何かしら可能性はあると思いますが、どっちが可能性高いかは質問者さんの直感でしか分かりませんね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる