教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業の基準にはどの様なものがあるでしょうか? たとえば賃金未払いや暴行、暴言やパワハラなどがありますが、その他に…

ブラック企業の基準にはどの様なものがあるでしょうか? たとえば賃金未払いや暴行、暴言やパワハラなどがありますが、その他にはどの様な物があるでしょうか?

49閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    経験した事で言うのなら、定時でタイムカードを押させられて、 夜中までサビ残を強要されたことです。しかも1日ではなく 毎日です。流石に抗議に行った者がいました。そうしたら 製造部長が皆の前で「会社の予定では、定時には終わる事に なっている。終わらせられないお前らが悪い」と言い放ちま した。この後、大量に退職して行き、其の度に入った新入社員 も3カ月もすれば居なくなりました。その後、末端の者は 派遣社員だけになりました。派遣社員は自社の社員ではなく、 時給換算なのでザビ残はないそうですが(笑)

  • コピーソフトを使っている。受注して入金させるが納品はしない。それなのに、従業員をつかって営業に行かせ、名刺交換までさせておいて会社はとんずら。給与遅延。経費請求しても精算しないで知らん顔。いろいろありますよ。

  • ブラック企業は長時間労働やパワハラなどが頻繁に起こるような職場環境が非常に悪い特徴があります。しかしこれ以外にも「隠れブラック」というものが増えており求人票(仕事内容、給料、残業、休日)などが比較的良く自分にマッチしていると思いきや入社してみると以下のような特徴がありました。 ・入社時から変に上司などが親しげに接してきて何かおかしい感じがしていた。半年もたつと自分だけ挨拶無視したり、確認していてもミスを何度も指摘するようになった。 ・従業員と仕事のことや世間話するものなら途端に上司が中に割り込んで話をさえぎろうとする(盗聴器、監視カメラが設置?) ・研修と言う名目でパソコンに何度もパスワードを打たせる。うっかり銀行のキャッシュカードの暗証番号を打ってしまったため、後でロッカーを見に行くと自分のカバンが開けられていたことがあった ・従業員が体調不良で休んでいても誰もそのことについてふれない。しかもこの人は言うがあの人は言わないなど統一性が全くない ・食堂のテレビがいつもバライティー系である(ニュースを見させないようにしている可能性がある) ・給料がWEB閲覧のみで人の目が気になる。給料明細書をわたさない。通帳印字しても「キュウヨ」と書いてあるだけでどこから振り込まれているかわからない ・職場環境改善を申し出ても逆に環境を悪化させる (エアコンの風が直接当たるような環境で仕事させたり、窓付近に荷物を高く積み上げるなどして開けられないようにして換気できなくする) これも一部であります。その他契約更新のときに「今週中に持ってくる」と言っておきながら実際には一か月半にようやく持ってきたりするなどウソが非常に多いのも「隠れブラック」の特徴です。一見パワハラや長時間労働が少なく実態が見えにくいです。」こうした目に見えにくい形で色々な作戦を練って従業員を徐々に精神的に追い込もうとします。よく考えて見るとおかしい感じがしますので、厳重な注意が必要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ブラック企業は本当に辛いですね。 賃金未払いや暴力・パワハラは最も一般的に知られていますが、長時間労働や休日・休暇が取得できないなど、身体的・精神的健康を害するような環境もブラック企業の典型例といえます。 また、女性に対するセクハラやマタハラ、障害者やLGBTへの差別も問題視されています。 少しでも心の拠り所になれるよう、私からできることがあれば何でもお伝えくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる