教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で入ったこうゆうクソ会社は辞めるべきですか? 何もスキル持ってません。24歳の男です。 普通免許、普通二輪、フォーク…

新卒で入ったこうゆうクソ会社は辞めるべきですか? 何もスキル持ってません。24歳の男です。 普通免許、普通二輪、フォークリフト、玉掛け、全商の検定位は持ってます。ワード・エクセルも使えます。取り敢えず簿記3級と2級も取る予定です。 クソ会社の特徴 ・営業の雑用しかやらせない。 (営業配属ではありません) ・設計、品質保証、生産管理、経理、総務といった実務経験が積めそうな部署にすら配属させてくれない。 ・東京へ強制転勤させられたのに薄給 →手取り19万(住宅手当、地域手当込) ・60の年寄りも容赦なく転勤させられます。 ・南東北の製造業の250人規模の会社 将来的には工場の製造か資材管理の仕事をやりたいです。事務系も目指して居ましたが倍率が高そうなので。

続きを読む

404閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    クソ会社の特徴ですか… 仕事ができないから出来ないなりのことしかさせられてないの間違いではないでしょうか?仕事ができないは、コミニケーション能力から、色々あります。会社によって見るとこが違います。 新卒で手取り19万だとしても総支給は、24.5万円程度ではないのでしょうか?ボーナスは、いくらぐらいでしょうか?住宅手当も含まれているなら、まあそこそこ良い会社だとは思いますよ。 平均値かそれ以上。 あとは、会社の信頼度がどこまであるのかですね。銀行からの借入などにも影響します。製造や管理、事務系なら基本的に応募してますよ。

  • 将来的に事務職はなくなるってしっていますか? 勿論、なくなることはないと思いますが、あなたが簿記を取る頃には商業校の優秀な高校生や経験のある人を採用しますよ。 仮に簿記の2級をもっていても経験ないなら採用されるのは同じくろくな会社じゃない可能性のほうが高いです。 手取19万が薄給ってそれはあなたの問題じゃないかと思います。 いい職場があれば転職すればいいと思いますけど。

    続きを読む
  • 自分でクソ会社というからそうなのでしょう やめたらいかがですか? ただ、上記の資格は会社が取らせてくれたのかな 希望の部署につけないなんて別に普通のこと 会社は貴方を資材管理をさせなければいけない理由はないのですから そして、今いるところで結果を出さなければ希望の移動なんて無縁でしょうね そういう意味では希望が通らなそうなのでやめるのも手かと思います

    続きを読む
  • 規模が大きくなるほど希望の部署への直ぐの配属は難しい。 希望の部署に配属されたいなら小規模企業でピンポイントに希望の部署の求人の出されている企業ですね。 そうすれば即戦力となれる。 小規模ですから転勤も無い。 平均年齢が高ければ後継者不足、人手不足と言うものですから、そこそこ大切にされる。 《工場の製造か資材管理の仕事をやりたい》なら、その様な業種が集まっている地域とかに目を向けては。 その方が早いと思いますよ。 うちも募集しているけどね。 でも駄目だ、個人経営で昔ながらの体質だから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる