回答終了
図書館司書になりたいと思っている高校2年生です。 大学を出て資格を取りたいと思うのですがどこの大学がいいのでしょうか?出来れば関東内でお願いします。
114閲覧
司書の資格を取るだけでしたら、たいていの大学で取れます。司書課程のない大学を探す方が難しいです。 なお、公共図書館の職員になるのは、まったく別の話です。司書課程を修了していなくても、地方公務員試験に合格して図書館に配属されれば、なれます。図書館司書の募集を独立させている自治体は少ないので、事務職の採用の中に入ってることもあります。 国立国会図書館の職員採用試験なら(こちらも公務員試験です)確実に図書館勤務になりますが、総合職なら100倍前後、一般職でも50〜80倍です。しかも、図書館学を専攻した学生も採用試験を受けますので、ここを目指すなら頑張ってください。 あとは、大学図書館か、民間の専門図書館くらいしか無いですね。大学図書館は、大学の職員として一括して求人があるのが普通です。とりあえず入職させてもらって、「図書館員になりたい」と強く希望しておくと、アキができた時に異動させてもらえるかもしれません。しかし、その逆もしかり、図書館に配属になっても、ほかの事務部門に異動する可能性もあります。 資格を取るというより、図書館学を学ぶなら、筑波大学か慶應義塾大学文学部です。この2校は、図書館情報学の専攻があります。(筑波大学は、近隣にあった、同じく国立大学の「図書館情報大学」を吸収合併しました)
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る