教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターです。 今日バイトの面接に電話したのですが、その時に名前を聞かれ、苗字を答えたら下の名前も聞かれました。 下の…

フリーターです。 今日バイトの面接に電話したのですが、その時に名前を聞かれ、苗字を答えたら下の名前も聞かれました。 下の名前なんて聞く必要ありますか?コンビニのバイトなんですが、僕は以前、違うコンビニのバイトで上司に口答えをしてバックれて辞めたことがあります。他のコンビニに僕が口答えをしたりバックれた情報が漏れているということはありますか? もしそれが漏れているなら落とされるのが確定してるので面接に行く時間が無駄になるので。 そういう行為をしたアルバイトの情報がブラックリスト的な感じで出回るということはあるのでしょうか?

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じ系列の近隣店舗なら共有はされている可能性はありますが、そうでなければ出回るとかはないです。

  • 基本切れても大人な対応します。バックレるとか、他のスタッフの方など考えるととか、どんな理由で短期、衝動性になったかは、知りませんが、下の名前聞かれたなら、素直に言ったらいいんじゃないんですな?やましい事したと思い、いいたくないんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる