教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

立教大学観光学部三年です。就活が不安なので質問投稿します。

立教大学観光学部三年です。就活が不安なので質問投稿します。大学ではサークルに入っておらず、ゼミには一応入っておりますがだいぶ緩い感じのゼミです。成績もGPA2ちょっとで、特にガクチカとして書けることがないです。これから何か就活に活かせるようなことがあればご教授願います。 現在取得している資格はTOEICは910点、英検(あまり有効ではないと思いますが)準一級、漢検2級(こちらもあまり有効ではないと思いますが)です。 現在は夏期インターンシップの応募、簿記3,2級の取得を考えております。 曖昧な質問で恐縮ですが、何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む

685閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    商業簿記取得は良いと思います。 就活でライバルに勝利して採用を勝ち取るために、コミュニケーション能力を磨き、第一印象を良くし、明るく元気なこと、精神的に強いこと、品格などを身に着けておいたらいかがでしょう。 就活の際には、採用される可能性がある会社に応募することが良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 大して力を入れてなくても、力を入れたことにして書けばいいです。 力を入れたなんて主観なので、面接突っ込まれても大丈夫なぐらいに用意しておきましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 外国人の富裕層向けのスタッフとかかな。 竹ふえを検索して、インターンシップでもしてきたらいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる