教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

35歳大型ドライバーです。 大型案件の仕事がなく、4トンの仕事をしています。 今は閑散期なのでしょうか?? 周…

35歳大型ドライバーです。 大型案件の仕事がなく、4トンの仕事をしています。 今は閑散期なのでしょうか?? 周りに運送会社に務めている方がいないので、教えて下さい。それとも今いる会社の配車のネットワークが薄いのか。 何卒よろしくお願い致します。

続きを読む

30閲覧

回答(2件)

  • コロナが流行る前も後も仕事は絶えず多種多様にありますね! 完全な配車の人脈不足です。 運送会社には使う身の運送会社と使われる身の運送会社がハッキリ分かれています。 弊社は車両台僅か6台、ドライバー14人の所謂中小の運送会社の中でも小規模な運送会社ですし、仕事も僅か大手通販会社の仕事1本で経営してます。 然し運行本数が莫大にあり、今では弊社で賄えない分は庸車にお願いしています。 その台数ザッと1日で30台余り! 配車マンの中にはドライバー上がりの人も多いと思いますが、現役時代の人脈って凄く影響があると思います。 殆どの運送会社は協力会社を作って互いに仕事の売り買いで仕事を回しています。 特に長距離運行のある運送会社ほど全国に協力してくれる運送会社を持たないと帰り荷を探すのが困難になります。 結局、帰り荷が無いが為に帰りは空車で何百キロの道のりを無駄に帰るか?若しくは帰り荷が探せないが為に長距離の仕事の依頼があっても中々受けるのが困難になります。 今はEC需要の高まりとコロナが閉鎖されたお陰で仕事は有るが人が足りない運送会社の方が多い中で無駄にトラックを遊ばせている運送会社は中々無いです。 半導体不足は運送会社にもかなり影響があり、新車に入れ替えたくても中々新車が入って来ない中で何とか仕事を回しているくらい仕事の需要はあります。 最近では日野の不正問題もあり、兎に角仕事は有るのにトラックが足りない状態なのに…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる