教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育関係で仕事しているのですが、 早朝の6時頃に毎回電話をして来る保護者がいます。 何度か早朝は勘弁とやんわりと伝えたの…

教育関係で仕事しているのですが、 早朝の6時頃に毎回電話をして来る保護者がいます。 何度か早朝は勘弁とやんわりと伝えたのですが、 何度もかかってきます。言葉はあれかもですが、これって何かの病気なのでしょうか。

続きを読む

62閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ご質問ありがとうございます。 早朝からの電話でお悩みの保護者と接することは、確かにストレスフルかもしれませんね。 お子さんのことを思いやる気持ちは素晴らしいですが、保護者の方自身が疲れてしまわないようにしなくてはなりません。 病気については詳しくありませんが、恐らくは焦りからの行動だと考えられます。 保護者の方の気持ちを汲み取り、ゆっくりと話を進めることが大切かと思います。 一緒に解決法を考え、お互いにストレスのない関係を築くことが理想的ですね。 お力になれることがあれば遠慮なくおっしゃってくださいね。

  • 仕事していて6時が電話するのに都合がいいのでは。 それ以降だと家族が起きるから忙しくなるとか。 留守電対応でいいのでは。 公立中学に息子が通ってますが、夜の18時から朝の8時までが留守電対応になりました。 先生たちの負担軽減のためです。 休むと先生から明日の持ち物とか18時以降に連絡来ますが、電話を取るのは18時までってなってます。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 病気か嫌がらせか 携帯で時間帯によって電話がならないようになど 設定もできると思います。 他の人のも繋がらなくなりますが、そういう対応をした方がいいと思いますよ

    続きを読む

    なるほど:1

  • 何の用事ですか? それによりますね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる