教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出版社での求められる「編集経験」とはどのようなものを指しますか? できれば出版社で働いていらっしゃる方にうかがいたいです…

出版社での求められる「編集経験」とはどのようなものを指しますか? できれば出版社で働いていらっしゃる方にうかがいたいです。企画なども入りますか?

28閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知人にと雑誌の編集長がいますが、彼の言うには「雑誌の発刊経験」ですね。 もちろん商業誌ではなく、内容は同人誌でも何でも良く、全体のコンセプトを決め、複数人にスペースを割って原稿を依頼し、締め切りを守らせ(笑)、DTPして印刷する、そこまでの総責任者をやるということです。 彼も学生時代やってたのは16-20P(表紙込)くらいだそうなんで、規模はそんなに大きくなくても良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 出版社か下請けで「編集者」として仕事をしたかどうかスね。 要は「〇〇という書籍を編集しました」とか「〇〇という雑誌の特集ページの編集を毎号担当していました」とか言えりゃいいわけです。 企画なら「企画しました(実際の編集作業は他部署や編プロに丸投げしました)」とかじゃなく「企画編集しました(企画して実際に書き手を探してカメラマンやら挿絵やら印刷所やらもろもろ手配して本を編みました)」まで言えた方が良いでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる