回答終了
就労支援施設A型に勤めている者です。 支援員として、利用者さんに対する対応について疑問に思うことがあります。知的障害がある40代後半の男性に対して、小さい子供に対応するような話し方をする社会福祉士や支援員がいます。 例えの一部ですが、「お熱測ろうか~」と言ったような話し方だったりです。 福祉に関する業界について、私は全くの素人ですが、他にも気になることや違和感がたくさんあるのですが、そういった話し方はこの業界でごく普通のことですか?
401閲覧
人によると思います。 距離が近くなって砕けた表現を使う場合もあるかもですが、基本的には丁寧語、敬語で話すべきだと思います。 確かに、勘違いされているかもですね。 こんなこといっては何ですが管理者、経営者がそういった認識がないのかもですね。 しっかりしている法人は、利用者への言葉遣いは違うと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る