教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験は独学で5ヶ月で合格レベルまで持っていけるでしょうか?

行政書士試験は独学で5ヶ月で合格レベルまで持っていけるでしょうか?行政書士試験の勉強を開始しようかと現在検討中です。 試験日まであと5ヶ月ほどしかありません。 高校が商業科だったので法律の事は多少学んでいて、全商商業経済検定1級を持っています。 高校でやっていたこととレベルが違うのはわかっています。 どのくらいの期間、勉強時間で取れたか、その他アドバイスお願いします。

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >行政書士試験は独学で5ヶ月で合格レベルまで持っていけるでしょうか? 行政書士試験の勉強を開始しようかと現在検討中です。 そうですね。その人のそれまでの背景があったとしても、けっこうキツいことだと思います。(それが全くの法律の初学者で、その他の資格試験や大学受験などの勉強や試験の経験が少ない人たちであれば、多分、100人に1人が合格できるか?できないか?のレベルの話だと思います。) >試験日まであと5ヶ月ほどしかありません。 高校が商業科だったので法律の事は多少学んでいて、全商商業経済検定1級を持っています。 高校でやっていたこととレベルが違うのはわかっています。 その検定試験?の経験は、多少なりとも生きて来るとは思います。 そして勉強する知識レベルについても、決して普通の人だと無理だと言うレベルでは無いとも思います。 つまり、ただその5ヶ月間と言う短さが、この資格試験ではかなり無理レベルでキビしいし、キツいと言う話です。 >どのくらいの期間、勉強時間で取れたか、その他アドバイスお願いします。 どうなんでしょうか? 自分は、大学受験や大学での勉強や試験慣れがまだ有った時期で、その前年には資格試験もいくつか取っていた経験もあったので、、、本当に今のこの6〜7月頃から、やっと前向きに取り組み出した感じです。 っで、それでもその年には半分は合格が無理だと思いながらも、直前期には1日に10時間前後はやれる日はやっていた感じです。 (結果的にはその年に合格しましたが、本当にギリギリの合格でしたし、、、もう同じことを3回しても受かる自信は無いですし、経験もしたく無いと感じました。w) っで、質問者さんはどうなんでしょう? 今期の挑戦を見送ったとしても、来年の試験の準備はいつ頃からする予定ですか? 本試験終わりから始めて12ヶ月間で受かりますかね? 合格している自分としても、もう一度受験するとしてその12ヶ月間で絶対に合格できるレベルに持って行ける自信は、正直言って無いのですが、、、質問者さんなら、どうしますか?

  • 最低でも毎日5時間超の勉強を150日間継続できるなら可能性はありますが今から法律初学者が勉強を開始してかつ独学で合格するのは時間的に見て難しいです。 なお法律初学者とは大学の法学部で専門的に学んだ経験がない人を指していますから法学部出身者以外の人のことです。 まだ宅建の方が可能性があると感じますが...。

    続きを読む
  • 基本的に初学者であると学習期間は800~1000時間くらいです。 5か月で仕上げるとなるとある程度ハイペースでやることになります。 無理かどうかは結果論でしかないので今すぐ始めましょう。 やるには通常のやり方では間に合いませんので 行政法と民法を軸にやるしかないです。 基礎法学ー過去問のみ 商法ー商法は1問のみで出題形式もおおよそ条文からですので ここは取りに行き会社法は設立と過去問メイン 憲法はそのままストレートにという感じですかね 近年、一般知識が易化しているのでここで点を稼ぎ 貯金を作れると記述式でコケても逃げ切れる場合があります。

    続きを読む
  • 「充分合格レベルまでもっていけます」と聞いてからでないと勉強は開始しないのですか? 仮に「無理です」との答えなら、行政書士合格はあきらめるのですか? 同資格を取るおつもりがあるなら、直ちに勉強を開始するべきでしょう。仮に次回の試験に合格できなくとも、翌年の受験には役立ちます。 一般論として、初学者が5ヵ月で行政書士合格は無理です。もちろん可能性はゼロではありません。ただ合格できない確率の方が圧倒的に高いでしょう。最低勉強時間は800時間程度と考えればいいと思います。ただ、1000時間勉強したら必ず合格できるような資格でもありませんのでその点ご留意を。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる