教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店従業員のマスクなしについて。 スターバックスで働いています。

飲食店従業員のマスクなしについて。 スターバックスで働いています。マスクの着用が国での制限がなくなって、スターバックスでは5/8から従業員の着用が個人の自由になりました。(咳等の症状がある場合は必ず着用) 私の店舗では外している人が多いです。 実際私も5月の後半あたりから外しています。 ですが、やっぱりTwitterとか見てると「マスクしてないからスタバには行かない」「コロナ禍にマスク着用義務化してない企業にお金は落としたくないから、これからスタバには行かないと決めました」などの意見が多くて、つけた方がいいのかなと思いました。 マスクなしで働くことの働きやすさを感じる反面、不衛生だと感じる人の方が多いのかなと考えてしまいモヤモヤします。 皆さんが私と同じ立場だったら外しますか?着けますか?

続きを読む

3,611閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(15件)

  • ベストアンサー

    そんなこと言ってる人はごく一部ですので気にしなくていいかと、、、 今後はみんなが外していくのに、未だにマスクがないと不安と言ってる人も、時間が経てばそんなこと言ってたな、で終わるようなことです笑 むしろ企業としては個人の自由、人権が守られているところこそ、マスク自由化を推奨していると思いますよ。 さすがスタバだなと思いました。 私もドラッグストア勤務で5/8からマスク自由化となりました。なので外していますよ! 私は付けますね〜なんて言ってる人も、数年したら夏に暑くて付けられるか!って言ってますからwww

    3人が参考になると回答しました

  • 私が従業員なら着けますね いくら国がみんなに任せるよと言っても、やっぱりマスクを付けていないと不安になる人もいる 「いや自由って言われたし私は外すから」ってその人たちを無視するのは簡単ですが、従業員として自分からお客様を遠ざけるメリットって何1つ無いですよね 自分が満足するだけですよね 仕事において、お客様の満足を捨ててまで自分の満足を優先するのは従業員の判断力に疑問符が付きますね プライベートでは自由ですが、仕事なのでお客様に最大限配慮するのが普通でしょう コロナがどうとかマスクの効果がとか関係ない お客様の満足度を上げるのが従業員の使命であって、わざわざマスクを外して嫌な思いをさせる必要性がどこにもない

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • マスクをしないで接客してくれる方が私は嬉しいです。 意味のないマスクより、笑顔で接客して欲しいです!! スタバに限らず、コンビニやスーパー飲食店でもマスクなしで笑顔で接客して欲しいし、こちらも笑顔になります。

    3人が参考になると回答しました

  • 夏になるまではつけます。 暑くないならずっとつけます。 飲食店はマスクなしはしんどいかも。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる