教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マーチ1年です。4月から簿記3級の勉強を始め、公認会計士を目指して大学3年で合格を目指してます。

マーチ1年です。4月から簿記3級の勉強を始め、公認会計士を目指して大学3年で合格を目指してます。もし受からなかったら切り替えて就職活動をしようと思うのですが、サークルもゼミもバイトもしていなかったらどこにも就職できませんか? (1年のうちはまだダブルスクールはしないので、TOEIC800〜900を目指してます)

211閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • マーチなら普通に就職できます。少なくともサークルとバイトは関係ありません。公認会計士はどうでしょう。ちょっとなめすぎな感じもします。TOEIC900点の方が現実的では?

  • 短期集中コースにも通わないで2級を一ヶ月だなんて、マーチクラスでは無理ですよ。そんな優秀な人がこんなところで偉そうなことを言う訳有りません。とにかく2級以上あれば就職では多少なりとも有利にはなるので勉強の進捗度合いで決めれば良いでしょう。ちなみに就職においては一級はたいして有利になりません。とりあえず戦力として必要ないからです。自分の従兄弟は2週間で2級とりましたがそれは例外です。

  • とりあえず3級の勉強一週間で終わってますよね

    ID非表示さん

  • 貴方がやってきたことを素直に話せば(民間の面接で)大丈夫です。 縁ある所から採用されます。^o^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる