回答終了
人間的感性の優れた方ほど、デジタル関係の業界はツライと思いますよ。私はIT業界の末端?の携帯キャリアショップ直営店での勤務経験ありますが「この業界は人間的感性が乏しい人達が集まる業界」だと解りましたもん。直ぐに逆ギレしたり笑いのツボが非人道的な人達が物凄く多かったですね。別方向から言えば、人間的感性やコミュニケーション能力は余り必要無い世界なんです。属に言うコミュ障的な人達には居心地良い業界。なのでそこを辞めたくなることは、決して御自身を責めたり反省すべき材料にはならないと思います。
>IT業界ですぐ辞めたくなる人ってもちろんパワハラとか人間関係の問題もあるかもしれませんが、 パワハラとかでは無く普通に怒られるだけでしょう。 スクール出身者は、プログラムが出来る人のコードを丸コピして真面目に勉強してないので、3年以内に殆ど辞めるらしいです(ゲームとかが原因では無く、単に真面目に勉強する気が無いだけ)。 スクールに行くだけでプログラムが出来るようになると勘違いしているのかもしれない。
20代の子らは、とにかく怒られた経験が乏しいというのが原因ですわ。 それをHSPとか名付けて正当化されたら付き合ってられませんので(苦笑) プレイする側という意識は持ったままでいいんですわ。ゲームが好きという最初の動機が、ゆくゆく活きてくるんでね。 結局は書かれてる通り、パワハラ(=単にビビり)と人間関係(=ビビリ過ぎて勝手に悩んでるだけ)の問題です。
なるほど:2
んー、少なくともオレはプログラミングそのものは楽しくてもコーディングは苦痛以外のナニモノでもないと思うけどなぁ。 世の中の野良プログラマはみんなそう思ってると思うなぁ。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る