教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局で、事務員が薬剤師に対して、対等ではなく一歩下がった物言いの出来るとこってあるんでしょうか? 意見を言うのは構わ…

調剤薬局で、事務員が薬剤師に対して、対等ではなく一歩下がった物言いの出来るとこってあるんでしょうか? 意見を言うのは構わないが、大きい声で他の薬剤師に聞こえる声で、正論言ってくる事務員とかウザい。もちろん、我々薬剤師も事務員を馬鹿にしたり、見下した言い方は絶対にしてはいけないと思います。 30代、未婚、実家暮らし、結婚しない薬局事務員が増えてきた気がする 質問ですが・・身体が細くて、か弱い感じの男性薬剤師に対しては女性事務員はこいつだったら、別に強気に出ても言い返しきらんやろ!と思い横柄な態度に出ますか? それともちゃんと、立場の違いを考えて、言い方や言葉の柔らかさとか言うタイミングを考えますか? どっちのタイプが多いと思いますか?

続きを読む

809閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬局薬剤師ですが、私のように子持ちで正社員だと半分お局のようになってきて、そのようなことはないです。 ただ見ていて思うのは一定数、柄の悪い人がいるということです。 育ちが悪いのかしら…と感じることがあります。 そのような事務さんは1/3以下だとは思います。

  • なんか、地域によるところが多いみたいですよ。 旦那さんが転勤族で、奥様が薬剤師という方にあったことがありますが、北海道の事務はやたら強いと言ってました。 東京が一番謙虚と言ってましたね。 まぁ、仲良く出来るのが一番と思いますが、職種が違うので、ある程度は切り分けた方が上手くいきますよね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる