教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どなたか「リセアンズ」という副業をしている方いますか?

どなたか「リセアンズ」という副業をしている方いますか?LINE登録してやり取りしてますが、先ほどネットで副業を調べたら、同じサイトにリセアンズの名前はなく、別のカタカナの名前の副業が載ってました。 そしてなんか怪しいなと思ったのが、「リセアンズ」を紹介していた時と同じ文言、同じ写真構成で名前だけ違った点です。 どう思いますか? やはり危ないでしょうか。

続きを読む

88閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね… まだ住所とか名前とか教えてないなら 「今回はやめておきます」といれて即ブロックしてください。 名前のパターンから0円スタート後払い約2万円の副業だと思われます。 名前を毎日コロコロかえて本当の口コミを検索されないようにしています。 ・「0円スタート!初期費用なし!」 ↓ LINEで「私は始めたら翌日に3万円入金されました!マニュアル代は約2万円かかりますが、マニュアル代は1回きりだし、入金された収益で払えば実質無料みたいなものですね♪」と説明されて登録する ↓ 登録時に住所、氏名、電話番号など入力 ↓ 電話で副業の進め方の説明をされる ↓ 「無料プランもあるのですが、初心者の方はサポートがあった方が早く収益につながるので、皆さんサポートプランをお選びになりますね」 と10万円~100万円のサポートプランをおすすめされる ↓ サポートプランをやってみたいけれどお金がないです…というと、アコムやレイクなどの消費者金融で資金を調達する話になり、 やっぱりやめますというと「わかりました。仕事内容はお教えしたので当初の2万円はお支払ください」といわれて、 氏名や住所を教えてしまっているので本当に少額訴訟を起こされるのではないかと怯える

  • センズがつく副業は詐欺です。これの黒幕は石川大輔。 以前はセンスやオーラやギフトやドレミでやっていました。 050-5369-5793 評判 これで検索してください。大体の事情がつかめるはずです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ・やりとりはLINEで ・初心者でも稼げる ・隙間時間でOK ・スマホのみでできる と言っているのはほぼほぼ詐欺です。 サイトに仕事内容詳しく書いていない・経験者の体験談にも具体的な仕事内容が書いていない・素材イラストや写真をたくさん使ってる・サイト名で検索すると「実際やってみた」「この副業は怪しい?」系タイトルのブログが上位にヒットする これもほぼほぼ詐欺のサイトです。というかもう100%詐欺と思っていいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる