教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳専門卒業男です。去年正社員として就職したんですが半年で辞めてしまいアルバイトをしています実家に住んでいるのでそれほ…

22歳専門卒業男です。去年正社員として就職したんですが半年で辞めてしまいアルバイトをしています実家に住んでいるのでそれほどはお金に困っていません親からは早く正社員になれと言われます自分でもこのままアルバイトはあまり良くないとは思うんですが前みたいにすぐ辞めてしまわないかが不安です 自分には特にやりたい仕事がないので親からは未経験でも就職の可能性がある製造 系の仕事に就いたらいいのではと言われました これから自分のしたい仕事を見つけるまでアルバイトを続けるより、やはり正社員 として働いた方がいいですよね なんでもいいんでアドバイスください。

続きを読む

51閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員ですね。 いつまでもこころが子供のままではいけません。 まずは仕事は辞めないことです。

  • 「今」はお金に困らないでしょうが、これから結婚したり、子どもを養ったり、独身でも親に先立たれたり、自分が入院したり、一生を考えるとたくさんの「お金が必要な機会」が訪れます。 出来るだけ生活の安定のために正社員を目指しましょう。親御様のアドバイスは傾聴に値します。

    続きを読む
  • 安定性を取るなら正社員ですね とりあえずサイトで職探しをしてはいかがでしょうか? 去年正社員で入って半年で辞められたとのことですが原因はわかっているのであればそれを取り除けるところに入社できるといいですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる