教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この先の進路について意見をお聞きしたいです。 僕は高校を卒業して今年の4月に、とある都道府県警察に就職しましたが、1週…

この先の進路について意見をお聞きしたいです。 僕は高校を卒業して今年の4月に、とある都道府県警察に就職しましたが、1週間で辞職(退校)しました。警察学校に入校する前は、住民の為に、そして自分自身を磨こうと意気込んでいました。 しかしいざ入校してみると、想像以上に規律が厳しく、何から何まで制限があり次第にやる気が失せていき、これが本当に自分がしたかった事なのか疑問を持つようになり、辞職を考え始めました。 給料も高く、社会的信用も高い職業だったので、両親にも辞職を反対されましたし、自分でも1週間は短すぎるとは思いましたが、「決断は早ければ早いほど良い」と思い、結局辞職を決意しました。 辞めた後はすぐにアルバイトを始め、フリーターとして貯金は今の所40万ほどあります。 転職先には安定を求めて市役所を考えましたが、また同じ事を繰り返さないか(転職を繰り返さないか)不安になり、今も意思がぐらついています。 正直、まだ遊びたい、わざわざこんな厳しい環境にいる必要は無いのでは?という理由で辞職したのが正直な所です。 元々大学には行きたかったのですが、学びたいものも無くただ遊びたいという理由だけで、しかも兄が警察官という事もあり流れるように警察を受験していました。 大学に進学するにしても、4年間1人暮らしをして遊びながら資格取得を頑張り、そこでやりたい事をじっくり考えようと思っています。 まだ僕は18歳なので、いくらでも選択肢はあると思っています。 経験豊富な皆さん、この先僕はどの選択肢を取るべきか、参考程度で良いのでご意見をお願いします。

補足

大学に行くとしても、頭は悪いですが目標を見つければ勉強は頑張れると思います。

続きを読む

128閲覧

回答(7件)

  • 好きなことしたらいい。その中で収入になるものが見つかる。あなたの好きはわからないから提案はできない。 月給100万なんてすぐだよ。俺も自営業するまではわかんなかったけど、起業するのが1番簡単。自分の会社だから。自分が社長だから。全て自分次第。失敗したら自己破産すればいいだけ。日本にとどまる必要もない。優秀なやつほど海外に行く。 俺みたいに税金かからないシンガポールとかに住んで、年休360日とかで、遊んで暮らそう。なんで日本人は日本の中だけにいようとするのかが俺にはわからん。

    続きを読む
  • もし、大学進学、という選択をした場合、費用面はどうなりますか? 「学費は親が出してくれて、一人暮らし費用も援助を得られる」場合と、「奨学金を最大限借り、学費も一人暮らし費用も生活費もぜんぶバイトで稼がなくてはならない」のとでは、学生生活が変わってくると思うんです。 後者だったら、遊びながら資格取得をがんばりやりたいことをじっくり考える生活にならないような気がして。 長時間バイトで疲弊して、学びがおそろかになりそう。 お金の心配をしなくていいなら、とりあえず大学に進学したらいいのではないか、と思ったのですが。

    続きを読む
  • あなたの質問内容をじっくりと読み返しました。 まず、大学進学はしない方がよろしいが四年間遊びたいならそうしなさい。でも、その先の就活は今よりも厳しいモノとお考え下さい。 あなたはたぶんFラン大学進学を考えてるのですよね。民間ではFラン大学は学歴は有って無いようなものです。また、公務員の行政職はまず無理です。公務員の専門職員も4年間遊びほうけてるのであるからしてこれまたムリです。 今、フリーターとしてお気楽に稼げてるのですからそれから抜け出す事はあなたには無理です。よって、そのままフリーターで日銭を稼ぐしかないです。 民間の正社員の多くは警察学校よりも厳しい就労規則にがんじがらめなのです。確かに警察学校の厳しさは有りましょうがそんなものは当たり前の世界なのが社会組織なのです。 あれこれと考えずにフリーターで生活する事をお勧めします。

    続きを読む
  • 参考までに 仮入校期間で辞めちゃったんですか。 人はそれぞれ向き不向きが有って、それは良い事だと思います。 それを飲んべんだらりと過ごすより、自分が何をやりたいのか、自分が何が出来るのかを考え、方向性を見極めていけば良いかと思います。 時間は有限ですから… 自分の人生、こう言った場所で聞くのではなく、25歳迄は失敗でも良いんじゃないですかね。 資格が有るから、有利になるとは考えない事です。資格が有れば、その目指すスタートラインに立てると言う事です。 自分の趣味を活かす事も良し、大人も好きな仕事している者は数は少ないです。 余りにも、慎重になり過ぎず、若者らしくぶつかっていけば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる