教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

製薬会社のMRに関しまして、 現在MRの就職を考えております。 一部の人からは •ホワイトな業界 •直行直帰で休みやす…

製薬会社のMRに関しまして、 現在MRの就職を考えております。 一部の人からは •ホワイトな業界 •直行直帰で休みやすい •給与が高め とのいい話を聞きます。 その反面で、•朝から晩まで働きっぱなしの為、高給なだけ 朝は8時から卸に行き、夜は22時頃に病院に行くこともある? •短期間での全国転勤の為、精神が消耗する。 •リストラも多く、今後は早期退職と 残っている人も転職を繰り返してコントラクトMRとして働く人が増える。 といった話もよく聞きます。 企業次第というところもあると思いますが、今の時代からMRになるのはリスクが高いでしょうか。

続きを読む

3,453閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • プロパーや昔のMR経験談は、今では全く参考になりません。 昔は医者の奴隷でしたが、今ではコンプライアンスが腹立つほど厳しいので何もできません。 医者がクリニックの業務を手伝って欲しいと言われれば、一昔前ならYesかハイか喜んでしか言えませんでしたが、今手伝いをすれば「労務提供」として会社から罰せられます。 そんなことは医者もわかっているので、よっぽどヤバい医者しか言いません。 そして、もし医者から強要されたら上司に報告すればすぐ対処してくれます。 部下がコンプライアンス違反をすれば、上司も一緒に処罰されますからね。 また、一昔前は接待ありきでしたが、今ではほぼありません。 一応一緒に会食をする方法はありますが、予算に限りがある上に条件が厳しく、会食ありきの接待は不可能です。 というか、会食ありきの接待もコンプライアンス違反なので、実質無理です。 ホワイトかどうかは企業にもよりますが、「軍隊」「自衛隊よりパワハラ」と揶揄されるごく一部の企業を除けば、かなりホワイトだと思います。 卸には行きますが、コロナもあり卸が規制していたりしますし、ぶっちゃけ「電話で全部済む」とMSもMRもわかってしまったので、私はほぼ行きません。 上司や会社が卸に行けとうるさい場合もありますが、特に何も言われなければぶっちゃけ10時くらいまで寝てて11時に家を出るとか余裕です。 帰るのは比較的遅めですが、それでも直帰が可能な会社なら19時頃には帰宅しています。 未だに一部の会社では事務所に戻ってこいと言われたり、新人の頃は帰社が絶対だったりはしますが、こちらもコロナでかなり変わりました。 転勤はありますが、企業によっては3年前後~7年前後とムラがあります。 また、短期間の転勤とは言いますが個人的には3年が短期間とは思いません。 デンソーとかの短い企業だと、半年未満とかザラですし。 あと、多くはないですが10年以上同じ所にいるのも少なくはないので、運とタイミング次第ですね。 転勤がどうしても嫌なら、向いてないです。 忙しさ自体は会社と上司と個人のやる気で変わります。 直行直帰が可能な会社なら、結構楽です。 卸に行けだとか1日の訪問件数だとかうるさい会社は、暇ではないです。 根が真面目で上手く手を抜くことができない人は、頑張りすぎて死にます。 正直、頭の回転が速くて効率よく働ける人で、上手に手抜きができる人は天職です。 あとは、昇進して大学病院とか機関病院を担当すると、あり得ないくらい忙しくなるのでほどほどのポジションで落ち着くのがお勧めです。 リストラですが、これは避けようがありません。 そもそも、MRという仕事が給料は高いくせにまともに働く必要がない仕事なので、むしろ何で今までこんなに沢山いたのか意味不明なくらいです。 CMRなら正社員を雇うより経費はかかりますが、人員の流動性は担保できるので正社員が担当する必要性が薄い市場性の低いエリアなどはドンドンCMRに切り替わると思います。(というか、既に切り替わっている) MRが高給取りだからと現を抜かしていると危ないですが、そもそも年齢によっては同年代の倍以上稼げる仕事なので、若い頃から質素倹約に励んで資産形成を行えば早期退職のリスクが高まる中年にはいつ会社を辞めても困らないくらいの資産家になれます。 普通の仕事だとこのレベルの資産形成は困難なので、MRで定年まで頑張るという発想がそもそも間違っているような気もします。 特殊すぎて良くも悪くも向き不向きが出る仕事ですが、自分にハマれば神業界です。 まあ、朝6時から翌日2時とかまで働いてMRの半分くらいしか給料が出ないブラック企業とかザラにありますので、働いた分だけ確実に金が貰えるというだけでもホワイトだと思います。 吹けば飛ぶような零細製薬のMRは条件がオワコンな所も多いので、MRではなくどこのMRなのかよくリサーチすることをお勧めします。

    続きを読む

    なるほど:3

  • お医者さん相手の営業ですから、厳しいですよ。○○を探して欲しい!○○の手配をして欲しい!など手足として使われることもあります。それで、実績が上がれば会社は何も言いませんが、実績が悪いと責められます。

    なるほど:1

  • MRとして働いて、プレゼン力や医者との対応術を身に付けたのち、治験業界(CRO)の臨床開発モニター(CRA)に転職してくる方もいらっしゃいます。 CRAは転勤が無いですからね。 そういった道もありますので、もしご興味があれば、英語力も鍛えておくと転職しやすくなりますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • MR職は適正(向いている、向いていない)がはっきり現れる仕事です。 向いている人にとっては「前者の回答(ホワイトな業界〜)」 向いていない人にとっては「後者の回答(ブラックな仕事〜)」 とはっきり分かれると思います。 業種全体で見ると、職種の意義、働き方が大きく変わりつつある転換期で、デジタル化の波の中、MRの人数は減少傾向です(既存の方はリストラ、新卒採用もどんどん減ってきています)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる