教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バス運転手の方にお聞きしたいのですが。

バス運転手の方にお聞きしたいのですが。【高速バス】20代女性がトランクに閉じ込められたまま走行、JR四国バス「深くおわび」 news.livedoor.com/article/detail… JR松山駅発徳島駅行きで、下車した乗客が荷物を持ち帰るため、車両のトランク内に入った。運転手は他の乗客の乗車券回収で気づかず、そのまま約1.6キロを7分ほど走行した。 運転手って、トランクの荷物は取らないんですか?

続きを読む

581閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ニュースによると、乗務員は他の乗客の料金や乗車券の回収で手間取って いる間に、最初に降りたこの女子大生の方がトランクを開けて自分の荷物 を取ろうとして、トランク内に入ってしまったのを、その後でトランクの 場所に来たドライバーが、トランクの中を確認せずにまさか人が入って いるとは思わずに閉めてしまい、バスを発車してしまったといったような 状況であったようです。 この場合はドライバーがトランクを閉める時に必ず中を確認する以外の対策はないかと思いますし、本来はドライバーがトランクの開け閉めをするのが普通のプロセスではあるのだけれど、この時にはそれを知らないか待てない乗客がセルフで開けてしまっていたんだけれど、運悪く車体の中程まで 荷物が移動していたということなのではないでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 元バス乗務員です。 バス会社によって違います。私の勤務していたバス会社では基本的に乗務員が荷物の出し入れをしてましたが、JRバスさんは運転手はトランクの開閉だけでお客さん自身が荷物の出入れするようにしていたのかもしれませんね。 運転手が乱暴に扱われてスーツケースに傷が入ったぞというクレームがあればトラブルの元ですからね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • うちの会社は運転手が出し入れしてるので、何故お客さんがトランクに入ったのか疑問でした。

    5人が参考になると回答しました

  • 運転手じゃないですけど回答いいですか。 自分がいつも使っているバス会社は、荷物は自分で乗せて自分で降ろします。 何十回もバスを利用しましたが、基本は客が入れる。それが常識。運転手さんはトランクを開けてくれるだけです。 ちなみに四国にあるバス会社です。 3人目に回答されている方の言うように、路線や会社で違うのでしょう。 JR四国も数回利用したことありますが、あそこの会社は客が勝手に降ろします。「普通は勝手に降ろしちゃダメでしょ」と言って乗客の方を叩いている人もいますが、そういうバス会社があるってことを知らないんだろうな…って感じです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる