教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員ってクビになることはあまりないのでしょうか?

正社員ってクビになることはあまりないのでしょうか?どこにでもいるとは思いますが、仕事をしない人がいます。 なにか食べながらずっとスマホやパソコンを弄っています。 定時になると忙しくなります。 10分15分とかならまあわかるのですが、何時間単位で、単純に会社の損害に当たらないのかな?と不思議に思います。 そしてその人に対しても疑問です。 仕事終わるのかな?周りに悪いなとか思わないのかな?と、、 気にせずに自分のことをしていればいいのですが、、、 どんな思考回路をされているんでしょうか?

続きを読む

163閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 人は人でいいんじゃないでしょうか。 52歳地方中小企業の万年係長です。会社員のほかに複数の事業運営をしており、そちらがメイン収入です。 会社員としての仕事はクビにならない程度にやってます。ただし、人に負荷がかからない程度にはやってます。 働く理由は人それぞれですから、あまりイライラしないほうがいいですよ。 生活のために働く人、健康のために働く人、社会とつながるために働く人、、、などなど。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 全く無いわけではなく、目に余れば注意されて、直さなければ解雇もあるでしょう。

  • 人は人 あなたはあなたの思いで仕事すりゃよろしい 人の事を気にしてネガティブな気持ちになってたら あなたも周りから変な風に思われるだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 時々、サボる正社員です。ずっとサボってるわけではないんですが…。 確かに仕事に対する姿勢って個人幅ありますよね。生真面目な人もいてたら、ず〜っとサボってる人も。追いかけるものも違っていて、数字を突き合せて違うところがあれば顔色が変わる事務員さんや売り上げを上げるため人間関係がややこしい世界に飛び込む営業さんが私の会社にはいてます。 でも結局、経常利益をみんなで伸ばせたら、わけ前を配分、会社にも貯金です。赤字社員、黒字社員、みんなそれぞれで赤字社員はいらないかな…? 少しサボる正社員、みんなのムードメーカーとなるべく今日も勤務してきます。生真面目さんが体調不良のときも言い出しやすいでしょう。サボってばかりの人に「少しは一緒に仕事しよ」と声をかけて動かしますよ。ほどほどが一番、ミスが少ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる