教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士など国家資格の試験官の人って公務員ですか?

行政書士など国家資格の試験官の人って公務員ですか?

83閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうとは限りません。「国家試験の試験監督」でサーチすると、時給1,214円のアルバイト広告が見つかりました。応募資格には「国家資格試験立会い業務経験者」とありましたが、公務員であることは要求されていません。

  • 色々です。 公務員自体が試験実施するケースもあれば、試験業務を入札等で民間に委ねるケース、そもそも作題から民間が行うケースなんかもあります。

  • 試験監督官の人は行政書士です。 試験前に説明をする人とか見てるとバッジをつけています 一番前の席だったので金のコスモスバッジは初めて見てドラマ等でしか 見たことがなかったので軽く感動しました。 後、教室入る前によく行くブログの行政書士さん(ブログでは顔出し しています)がいて勿論声はかけませんでしたが そういう事もありえますね。

    続きを読む
  • 行政書士試験の試験監督は全員行政書士ですよ。 行政書士試験センターが各地の行政書士会に試験監督の募集をしています。 新人時代は暇だったので、小遣い稼ぎに参加してました。 司法試験は法務省職員とバイト、司法書士試験は法務局職員とバイト、のような場合もあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる