教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先月ディズニーキャストの面接を受けて連絡待ちをしてるのですが、1ヶ月が過ぎ連絡がないため少し不安になってます。

先月ディズニーキャストの面接を受けて連絡待ちをしてるのですが、1ヶ月が過ぎ連絡がないため少し不安になってます。ただ、登録期間が8月下旬まであるので気長に待つという案もあるのですが早く仕事がしたいので再度別な連絡先で登録しようかと思うのですがそれっていいんでしょうか. 面接時はかなり印象がよかったのですぐ受かると思ってたのですが土日祝のみだったので競争多いため制約があるとやっぱり採用されづらいんでしょうか.

続きを読む

2,020閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ディズニーキャストに関しては独特の採用方法なので、登録期間ギリギリに採用連絡が来たって人も少なくありません。 なのでまだ連絡が来る可能性がある中で、中身の人間が一緒のまま別の連絡先で再度登録すると言うのはあまり印象が良くないので、辞めておいた方が無難です! 早く仕事がしたいと言う事でしたら、タウンワークやネットの求人上なとで一日単発バイトだったり1ヶ月単発の派遣バイトが沢山あると思うので、そちらで食いつなぐといいかもしれませんね(^_-)-☆ 普通にバイトの面接と同じように、派遣会社に行き登録したあと自分の好きな曜日に好きなだけ入れられるので、とてもオススメです★

  • 採用はされると思いますよ!退職も多いだろうし。応募も多いと思う。 ただ、人気の案件なので、人事が追いついてないだけだから…多すぎて。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる