教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

整備士志望の学生です。 卒業後ディーラーでは無い整備工場に就職を考えているのですが、この先転職などする際にディーラー経験…

整備士志望の学生です。 卒業後ディーラーでは無い整備工場に就職を考えているのですが、この先転職などする際にディーラー経験のない整備士はディーラー経験のある整備士に比べて劣るように見えるでしょうか。とりあえずディーラーにら就職して経験を積んだ方がいいのでしょうか。

78閲覧

回答(3件)

  • いずれ町の整備工場から別の会社に転職したいとの考えをお持ちのようですね。 転職に有利なのはどちらかが知りたいと。 皆さん、転職と簡単にいいますが言い換えれば「中途採用者」になることをお分かり」でしょうか? 中途採用となれば前職の肩書は意味を持ちません。 仕事が出来ても、数年は役職も給与もボーナスもヒラ同然の扱いです。 しかし転職を前提に考えてると仮定すれば、まずはディーラーからの入社をお勧めします。 町の整備工場から町の整備工場への転職は普通に簡単です。 反面、町の整備工場からディーラーへの転職は大概は失敗します。 逆にディーラーから町の整備工場へは、かなりの厚待遇で迎えられます。 その理由ですが、 どのメーカーのディーラーも社内資格試験制度を設けています。 有名なのはトヨタディーラーのトヨタ技術検定ですね。 それ以外のメーカーも独自の社内資格を設けています。 すべてのカーディーラーには独自の社内資格があると思って下さい。 町の整備工場は、そういったものは一切ありません。 国家資格のみの肩書です。 しかしディーラーでは国家資格よりも社内資格の方が優先されます。 例えば、トヨタディーラーでは国家資格1級=トヨタ検定2級と捉えられています。 トヨタの専門校を卒業すれば、国家2級コースならばトヨタ検定3級が、国家1級コースならばトヨタ検定2級が卒業時に付与されます。 それ以外で入社すると最低の4級からのスタートとなり、ハンデが大きいです。 超優秀な方でも1級に到達するまでに最低5年はかかります。 一般的には8〜10年です。 この社内資格1級を取得すれば普通は転職は考えません。 なぜなら、ここに至るまでの苦労が並大抵でなく到達した時点で将来は確約されているからです。 しかし、そこは人ですから人間関係や給与面で転職を考える方もいます。 同じメーカーのディーラーと言っても経営者が違うため給与はマチマチで統一されていません。 だから役職が係長でメーカー資格1級でも年間で100万違うこともザラにあります。より良い給与の情報を得て転職する人が多いですね。 同一メーカーならメーカー資格級はそのまま生きますから。 販社も大手から中小まで様々です、大手から中小に行く場合は役職はほとんど変わりませんが、中小から大手に転職の場合は役職は下がります。 転職先が町の整備工場なら、国家資格+メーカー資格1級の肩書は箔がつくため三顧の礼をもって迎えられます。 では逆のパターンを考えましょう。 町の整備工場からカーディーラーへ転職したはいいが、社内資格試験の等級によって昇給が決まるため、その勉強に追われます。 聞いてないよ~知らなかったよ~では済まされません。 しかし実際に知らないで転職してくる方が多いです。 同じメーカー内の、違う販社に転職した場合はメーカー資格は維持されますから店舗異動と変わらない感覚です。 しかし町の整備工場出身からカーディーラーですと、4級→3級→2級→1級 到達に5〜10年はかかります。 社内規則で主任になるには最低でもメーカー資格2級が必要です。 逆に言えば、40歳過ぎでメーカー資格2級の方はずっと主任となります。 町の整備工場出身の方が2級を取得するまでの3~6年はヒラのままです。 メーカーの専門校を卒業した新人(卒業時に3~2級)にすら負け続けます。 社内資格の勉強も非常に難しく、ついていけずに挫折する方も多いです。 さらに給与もその間はヒラ扱いですから、町の整備工場時代より下がる可能性が高い。 転職はステップアップのためにするものです。 逃げるための転職では別の職種にします。 転職を前提とした働き方ならばカーディーラーが圧倒的に有利です。 その逆はほとんど失敗します。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ディーラーならそのメーカーの故障や整備には詳しくなるでしょうが、他のメーカーに関して言えば詳しくはないでしょう。 変な話、例えばダイハツのディーラーで整備士として勤めていた人が転職して日野やいすゞなどの大型車の整備をやれるかと言われたらまあ無理でしょう。 それなら、最初からディーラーでない整備工場に行った方が色んなメーカーの車の修理や整備が出来るので、ある意味経験値はディーラーの整備士より上になるかもしれません。

    続きを読む
  • 関係ないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる