回答終了
地方の公立大学(経済学部)に通う大学3年生です。 就職について考えたとき、あれもこれもしっくりこなくて、好きなことから考えてみました。わりと多趣味な方なのですが、唯一小学生の頃から続けているのが『創作』でした。 よくよく考えてみると、小学校高学年の頃からオリジナル小説を何作品か趣味で書いていました。(内容はめちゃくちゃですが) 小学生から現在まで、年に何作品か書いてました。 自分は創作が好き、と今頃になって気づきました。 経済学を先行しているので、シナリオや脚本などの書き方は本でしか勉強できてません。 アニメ作りやドラマ、舞台作りなどは映像や芸術の専門学校出身者ばかりのようで不安です。 金融関係の就職活動と並行しながら、シナリオライターや脚本家、小説家などの物書きの道も視野にいれたいです。 専門学校出身の方々はやはり、ツテ?のようなものがあるのでしょうか? 私のような、クリエイティブな学科でなくても問題ないでしょうか?
60閲覧
脚本家はほとんど大卒者ですし、学部問わず早稲田卒が多いです。 大学や脚本家事務所のコネクションを持っていないなら、シナリオ大賞/小説大賞/ラノベ大賞で受賞して実績を作ることです。 アニメの脚本は大学や師弟関係のコネもしくはラノベ作家の実績でもって仕事が回ってくる感じです。 特にラノベはコンペ応募や出版社持ち込みの敷居は非常に低いですし、pixivなどのサイトを利用したWEB小説からプロデビューすることも珍しくありません。 最も地道に出来ることがWEB小説でして、内容が面白ければ読者は増えますし、出版社が「ラノベを出しませんか?」と声を掛けてきます。 「幼女戦記」や「オーバーロード」は「Arcadia」小説投稿サイトからデビューしていますし。 「転生したらスライムだった件」も出所はWEB小説です。 ちなみにこの手はWEB版と書籍版とでは若干内容が違ってくるので、そういう部分は読者の楽しみになります。 やろうと思えば幾らでもやりようがあるのに、ツテだの学科だのを気にしているようでは駄目です。
< 質問に関する求人 >
シナリオライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る