教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

梱包のバイトについてです 大学3年生になり元バイト先の店主とトラブルがありバイトを辞めました 今バイトを探してま…

梱包のバイトについてです 大学3年生になり元バイト先の店主とトラブルがありバイトを辞めました 今バイトを探してますが3年生だからというあれもありなかなか見つからずインターンや実習でバイトに行けるも少ない気がして梱包などの日雇い?いつでも来ていいよ系のバイトをしようとしてます。 喫煙○みたいに書いてるとこが多くて吸いながらやってるのでしょうか? タバコ苦手なのですか環境がどんな感じか不安で…

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • 梱包とは少し違う職場かもしれませんが、同じように喫煙○の現場で働いていた者です。私はタバコの匂いは大丈夫だろうと思っていましたが、一日中タバコの匂いがする空間にいるのはかなりキツかったです。苦手なら尚更かもしれませんね…。私のバイトはトラックで移動してる時間がほとんどだったので、吸ってる人と一緒だと、車の中がタバコの匂いで充満していました。流石に仕事中に吸ってる人はいませんでしたが、合間やお昼ご飯でコンビニに寄ったりした際に普通に車の中で吸ってらっしゃいました。主さんの職場の環境にもよると思いますが、施設内で何かをするのではなく、狭い空間で作業したり、車で常に移動するのであれば、ペアの方と一緒に行動するため、喫煙○の所はやめておいた方がいいかもしれませんね。どうしても不安でしたら、事前に見学をさせてもらうか、電話や面接時に聞いてみるのもありかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる