教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

視能訓練士の学校に通っており、先日3週間の隣地実習を終えました。

視能訓練士の学校に通っており、先日3週間の隣地実習を終えました。印象が良かったので、求人は出ていませんでしたが、私の後に実習に行ったA(男)に、指導担当だった視能訓練士さんに私が就職を考えているが今後求人が出ることはあるのか聞いてほしいとお願いしました。回答は今のところ募集してないとのことでした。 しかし、その後Aも実習先の印象が良かったようで視能訓練士さんにお願いしたところ、そこに就職が決まりました。 私の能力が低かったからでしょうか?私が女だったからでしょうか?悔しいです。

続きを読む

235閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこは総合病院や個人クリニックでしょうか? もちろん能力が高いに越したことはないですが【一緒に働きたいかどうか】が1番です。 素直であるか(可愛げ) 正直であるか(言い訳しない) 新卒であれば、能力よりも人間性を重視する指導者が多いです。 大学病院であれば、人事は総務課の担当になるので(筆記・実技試験、面接)、能力面も重視されることが多い印象です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

視能訓練士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる