教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局に勤務する薬剤師ですが、、、 1️⃣システム基盤整備なんとか加算って半年に一回で3点。それに伴って得た情報に関し…

調剤薬局に勤務する薬剤師ですが、、、 1️⃣システム基盤整備なんとか加算って半年に一回で3点。それに伴って得た情報に関して半年に一回1点という解釈(そのまんまだけど)でよろしいでしょうか?⭐️マイナンバーのインフラに対する評価だから毎回取れるとおもっているのですが) また薬剤情報に関して、毎回マイナンバーを持っていて、例えば1月に1点とったら、次に1点が取れるのは7月? その間はマイナンバーから薬剤情報を利用しても店数取れないという事で間違いないでしょうか? 2️⃣しかも24時間経過したら、なのか、日が変わったら薬剤情報は見れなくなるということで間違いないでしょうか? 3️⃣加算一点を取るために必要なことはSOAPのどこかにオンラインから情報得ましたよ的なコメントを入れるということで間違いないでしょうか?

続きを読む

316閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 OKです整備体制加算なので 見たことでなく見れる状態に対する 加算です。 2 マイナンバーかざして24時間以内 でないとデータ引っ張ってこれません。 3 OK 併用薬や相互作用に問題ないかの 記載は薬歴に含まれます。 Oにでも定型コメント作って 「マイナンバーによる併用薬確認 薬歴記載内容と変わり無し。」など 入れておけばいいと思います。 薬歴の見出しなどに「システム整備基盤で併用薬・特定健診 情報閲覧可(算定日R5 5/11)」など入れていれば取り間違いも無くせると思います。

  • 1,そうです。半年に1回取れるので1月に取ったら次は7月。 2,24時間経過しようが一度同意して見れる情報は見れるはずです。 3,それは入れたことないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる