教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

管理栄養士養成施設の大学1年生です。

管理栄養士養成施設の大学1年生です。将来は管理栄養士として働くことを目指していますが、今のうちにとっておくと良い資格・良い就職先(お給料が高い)を教えて欲しいです。また場合によっては大学院進学も視野に入れています。

74閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 管理栄養士養成施設に通っていて、管理栄養士の免許を取ろうとしているのに、それ以上に「取っておくと良い資格」なんてありません。栄養系の民間資格はいろいろありますが、それらは「管理栄養士になるための勉強の中の一分野の中の一部分をちょっとだけ勉強してみるだけ」です。 取るなら、運転免許(仕事上、荷物と共に車で移動することがあるかもしれない)、英語(これからの時代、英語がどう必要になるかわからない)、情報機器操作(献立作成、報告書、いろんな分析など、パソコン操作はたぶん必須)の関係くらいかな。 取っておくと良い資格というのが、栄養・食物系に限らないと考えて、上記3種類を書いてみました。 良い就職先………公務員系かしら。

    続きを読む
  • 資格の勉強をするよりも日頃の授業をきちんと受けて国家試験対策する方が大事だと思います! ドラッグストアや薬局に就職するなら、登録販売者の資格を持っていると有利がもしれないです。(就職してからでも取れます) 管理栄養士は基本的に給料が低めですが、公務員になるとそこそこ貰えます。(行政栄養士、栄養教諭、食品衛生監視員など) 大学院は分からないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる