回答終了
経営学部経営学科大学2回です。将来特にやりたいことはないけど、お金は稼ぎたいとずっと思っています。だから今のうちに色んな資格をとっておいた方がいいとよく言われるけど、何がいいのか分かりません。英語を伸ばすと視野も広がる!なのか、簿記などをとったら就職有利なのだとかどれをしたらいいかわからなく、したいのことがないから余計わかりません。私は人に指示されることがあまり得意ではなく、どちらかというと今までキャプテンやリーダーをする立場にありました。接客はまだ好きな方です。お金を稼げるようになるにはどうしたらいいのか、起業の知識は全くと言っていいほどまだないけど自分で起業するのがいいのかまず何の資格を取るべきなのかアドバイスください、お願いします。
166閲覧
考えを改める必要があります。 資格という安定志向と 起業に伴う不安定さは両極にあります。 将来に不安を持つ者はたくさんいます。そのような者をターゲットとして「資格産業」が成熟しています。 これはもう宗教でいうお守りのようなもので、安心したいがための気休めでしかありません。 大学時代に起業して20年以上になります。もちろんビジネス(経済)について自分なりに勉強しましたが、根性や運やポジティブ思考で乗り切ってきました。経営者の知人は多いですが資格に依存しているようなそのような軟弱な知人は一人もいません(医師、弁護士、会計士等を除く)。 客観的に考えてみてください。経営学部経営学科で起業の知識がゼロということは有り得るでしょうか。英語知識ゼロの英文科はいません、動植物の知識ゼロの生物学科はいません… 大学カリキュラムに起業のノウハウはありませんから、自分で勉強するしかありません。たくさんインプットしないとまともなアウトプットはできません。時間はたくさんあるだろうからまずは過去の有名起業家の伝記や評伝を読むところから始めてみればよいでしょう。 就職していては金持ちにはなれません。就職なんかいつでもできるので最後に考えたらいいと思います。
就職と資格について https://www.youtube.com/watch?v=lsZyKUq6Mp4
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る