教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トヨタ自動車と三菱自動車 ライン工で正社員を目指すなら どちらが良いでしょうか?

トヨタ自動車と三菱自動車 ライン工で正社員を目指すなら どちらが良いでしょうか?

228閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • トヨタは辞めておいた方が良いです。パワハラ当たり前、労災隠し等、問題しかありません。トヨタは金だけは腐るほどあるので、何かあっても金を支払って表沙汰にはならない問題が山積みです。 もし、トヨタにするのなら、覚悟しといた方が良いです。トヨタ自動車のみならず、トヨタグループではまともな会社の方が少ないです。

  • 普通に考えたらトヨタ自動車です。 ただ、期間工からの正社員登用試験は筆記試験(国語.数学)と面接試験(挙手制のグループ面接)があり、合格率は僅か1割という難関です。 また、正社員登用されてからの3ヶ月は準社員で基本給17万円、正社員となっても基本給20万円程度なので、入社後のしばらくは期間工よりも収入が減ります。 一方の三菱自動車は在籍期間と上司の推薦が貰えれば、期間工から正社員登用へのハードルは低いと言われています。 つまり、ワンチャンならトヨタで、確実性なら三菱となります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • トヨタ自動車

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三菱自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる