教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県職員となって三年目です。 県の代表監査委員って偉いのですか? 公式の監査においても、自分と違う意見があると説明する…

県職員となって三年目です。 県の代表監査委員って偉いのですか? 公式の監査においても、自分と違う意見があると説明する課長を大声で怒鳴りつけます。聞くと、朝令暮改と超頑固を両立させた気まぐれで、多くの事務局職員が疲弊しているとのことです。

101閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    代表監査委員は、基本、県職員上がりです。 民間の監事と同じで、格は高いです。 代表監査委員もプライドが高く、虚勢張る人が多いです。 暇なので、どうでもいいようなことに執着します。 監査とか適当に流しておけばいいですよ。

  • 監査の代表だと偉いですよ。 問題があれば他の監査達で代表を辞任させることも出来るのではと思いますが。。 弊害あるようなら交代、有りですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる