教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート主婦です。 家のことや子供のことは全て私なので 私は融通の利く職場で働いてます。

パート主婦です。 家のことや子供のことは全て私なので 私は融通の利く職場で働いてます。ですが4月は色々重なり(身内の不幸、子供の体調不良)、度々仕事をキャンセルしてしまいました。 数ヶ月に一度ならともかく、1ヶ月に何度も休んでしまい、さすがに滅入ってます。 共働きの家庭だとよくあることだとは思いますが、 皆さんどのように立ち直ってますか? 職場の人たちは理解してくれてるし、何も責められはしないけど、迷惑をかけてしまったという気持ちと、もうしばらくは子供たち体調崩さないでという気持ちです。。 明日は本当は仕事を入れてませんでしたが、 急遽忙しいのでどうかなと誘われました。 休んでしまった分を取り戻したい気持ちで、 了承しましたが、 夕方また子供の体調が悪くなり、微妙なとこです。 ですが、もうキャンセルしたくないので 祖母に預けて仕事に行くことにしています。 そういったことにストレスを感じてしまい、自己嫌悪に陥ります。 割りきって乗り越えるしかないのでしょうか?? こういう気持ちになると、専業主婦だった頃を思いだし、 いつでも家のことや子供に対応できたことを幸せに思います。 すごくいい環境で働かせてもらってるので、 仕事が楽しいのも事実です。

続きを読む

224閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そう思うのが普通で、そう対処するのが普通と思っています。 本当は割り切って休む事に罪悪感も覚えない事が楽なのかもしれませんが、私はそこまで思えません。 必要とされれば出勤しなければと思います。 でもお子様に何かあれば休みは取れやすいみたいですし、いい職場なのでは。 休む時は休む、出勤できる時は周りの協力が得れるなら出勤する、それでいいと思います。 小さいお子さんがいる人を雇うという事はある程度雇う側も承知しています。 その中で協力の仕合だと思います。

  • 理解のある職場で良かったと思います。 不幸や子供の病気はよくある事です。 同じ環境のパートの人なら皆さん経験しているので、大丈夫です。 ご自身が遊びすぎて病気になったのであれば、嫌な気持ちになる人もいますが、子供の病気に関しては親の責任だけでは無いので大丈夫です。 妻もパートに行っていますが、誰かのお子様が病気になったとかあると連絡が来て、子供の病気は仕方ないよねと言って、仕事に行っています。

    続きを読む
  • 「ですが、もうキャンセルしたくないので 祖母に預けて仕事に行くことにしています。 そういったことにストレスを感じてしまい、自己嫌悪に陥ります。」 → そもそも子供をかかえてて、自分1人で回そうなんて虫のいい事考えてませんか。無理に決まってます。仕事をする時点でそこは腹をくくってください。 それが嫌なら専業主婦です。考えが甘いですよ。 休みすぎたのであれば、旦那に相談です。 たまに旦那が休むべきですよ。年5日休まないといけないんだからそれに当てたらいいです。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 私も同じ立場なので質問者様のお気持ちすごくよくわかります! 特にその会社に入りたての頃は、休む度に申し訳なさでいっぱいでした。 でも理解のある会社だからというのもありますが、普通の会社はぶっちゃけ人一人休んだぐらいでどうこうなるわけないんですよね。 ちゃんと周りがカバーするし、私も誰かが休んだ時は不満に思う事もなくカバーします。それが当たり前だと思います。 子持ちはどうしても他の人より休む頻度が多いですが、それは本当に致し方ないです(勿論休んだ分、周りの方への謝罪や感謝の言葉を欠かさず、休んだ分、より仕事を頑張るという意識を持つのは当然ですが) あまり深く重く考えない方がいいです。 会社とは団体で互いに協力し合いながら構成されているものなのですから。恵まれた環境に感謝して、休んだ後はその分頑張りましょう!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる