教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでバイトを始めました。

サイゼリヤでバイトを始めました。キッチン希望なのですが初めはフロアをやると言われ、接客は苦手なのでできる限り早くキッチンに回りたいのですが(特にミドルなどの自分からお客様に話しかけるのが本当に苦手です)、キッチンをしている方は働き始めてどのくらいでキッチンに回れましたか? また、明日からGWに入りますが、どれくらい忙しいのでしょうか、?(郊外のイオンモール内のお店で、平日の昼間は席半分埋まるか埋まらないかくらいの店です)

続きを読む

13,473閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    15歳の時からサイゼリヤで4年ほどバイトをしている者です。 教育係もよくやっているので参考になれば幸いです。 フロア4年と回答している方がいますが、 フロア希望もしくは、フロアが向いてると入店時に言われた場合はそのようなタイミングになることもあります。(キッチンの人が足りなくなったり、長くバイトをしていてキッチンができたら都合が良くなる時などに教わる場合)。 通常時のキッチン希望の場合はそこまで時間をかけたりはしないのでご安心ください。 基本的には、一連の流れを覚えるためにフロアに出ます。 始めたばかりの頃は料理をまともに作れる訳がないので忙しくなると邪魔になります。サイゼは大型店やピークを除き基本キッチンは1人で回します。一方フロアは、アイドル以外は2〜8人ほどで回します。 忙しくて教えれないもしくはフロアのピンチの時に今だけサーバーに出て、レジに出て、なんて事が初めの方はよくあります。キッチン1人で回せるようになるまでは、基本サラダやスープのみを作って練習します。なので、フロアの簡単なことはできなければなりません。おそらく、オーダーやご案内は習うけど重点的にすることはないと思います。 最低でも5回はフロアに出されると思いますが、皿洗い、仕込み、サラダやスープなどの前菜、パスタ、ハンバーグの順でキッチンの内容を教わると思いますのでご安心ください。 アルバイトがんばりましょうね!!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオンモール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる